
冬休みの宿題が終わっていないお子さんはいらっしゃいますか。娘はドリルしか終わっておらず、他の宿題が残っています。宿題をやらせようとすると癇癪を起こしたり、逆ギレしたりします。
冬休みの宿題終わってないお子さん居ますか?
小1娘。終わってるのはドリルのみ。
あと縄跳びプリント、書き初め、お手伝いプリント、絵日記があります、、
しかもドリル答えがないとか言い出してます。
※丸つけ必須です。
土曜日は放デイに行くので居なくて月曜日から学校なのでやりなさいよ!って言ったら癇癪か無視。
机に座らせるもやりたくないと怒る。
息子がお昼寝したらする!って言うからお昼寝した時に声掛けたらせずに私が息子をお昼寝さす時に寝落ちしたら娘はYouTubeみてお母さんが寝たから!と逆ギレ。
お手伝いさせようと手伝って!って言ったら娘は忙しいからしたくないって逆ギレ。
YouTube取り上げても他の遊びしだし意味なし?
3日までは我慢しようと思ってたけど終わらなすぎてキレそう。
同じように冬休みの宿題終わってないお子さん居ますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
まだ終わって無いですよー🙂たぶん土日に騒ぎ出すと思います(笑)終わってなくてもなにも言わないです。怒られるのは自分なので任せてます!一年生の丸付けなら親が見れば回答わかるでしょうし、自分で丸付けするなら隣であってるか見てあげたらどうでしょう?うちも学校に忘れたことあります😂

ママリ
お手伝いやピアニカ、縄跳び、計算カード、音読など毎日やらなければいけないので着々とミッションをこなしています。
うちはやらなければ私がブチギレるので朝起きたらすぐやるようになりました笑

うに
うちも終わってないです!
何日に何をやるのか、具体的に計画立てちゃうのはどうでしょうー☺️

ゆんた
さっきワークやっとやって、今書き初めさせてます😂とりあえずワークの汚い字のところは全消し予定なのでまだ終わる気配ゼロです🤣
コメント