※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかりん
家族・旦那

冬休み中、家事や子供の世話でイライラしています。旦那は子供たちと遊び、私が怒ると子供たちの味方をします。家事を手伝ってほしいと伝えても、旦那は稼ぎの違いを理由に手伝いません。私が変わるべきか悩んでいます。

冬休みイライラが止まりません。
旦那は子供たちと楽しく遊んでますが私は朝から晩まで洗濯やら掃除、ご飯作りでやっとゆっくり出来りのが子供たちが寝た後です。
朝から子供たちは喧嘩してテレビ観ながらダラダラご飯を食べる……今まではテレビはご飯中は禁止だったのに(言い出したのは旦那)自分が観たいからなのかタブレットをわざわざ食卓に持ち込んで視聴。私には見えない位置に置き子供たちと楽しそうにテレビ観ながら食べてます。
こんな感じで私が家の事してる間子供たちと楽しそうにテレビ見たり遊んだりしてるのが私としてはイライラしてしまいます。私が子供たちに怒っても「そんなことで怒るなよ」と子供たちの味方をし私はますます家の中で嫌われる一方……
毎日こんな感じなのですが今朝また子供たちに怒ったら「頭おかしいよ。病院でも行けば」と言われました。全部私が悪いことになり子供たちも旦那の言うことしかきかなくなりました。
もう色々辛いです。
私が変わらないとダメだと旦那に言われるんですが私が悪いんでしょうか?
ちなみに家事は一切しないのでその事を伝えて少しはやってほしいと言っても稼ぎが違うんだから俺くらい働いたら言えと言われます。
ちなみに私は正社員で働いてますが旦那よりはたしかに勤務時間は少ないですがそれは子供たちのお迎えなどあるからセーブしてることもあり旦那よりも働いている時間は少ないですがそれは仕方ないことだと思うんですが……

コメント

くらら

1日、丸投げしてみてはどうでしょ?
総合病院行ってくるから、一日お願いねー!と。
可能ならカメラでも仕掛けて😆笑

日々の苦労をわからせてあげましょう!
誰のおかげで働けてると思ってんだ💢こっちは子育て、家事、旦那の世話して仕事もやってんだぞーーー😤

  • ゆかりん

    ゆかりん

    ほんとそれしたいです笑
    日々の苦労わかってもらえてないんですよね。女がやって当然的な考えだと思いますね。

    ほんと嫌い

    • 1月2日
みかん

じゃあ病院行ってくるからよろしく!
って1日出かけちゃいましょう😆

  • ゆかりん

    ゆかりん

    それいいですね笑
    1日出かける用事があってもちゃんと洗濯してご飯作って出かけるので放棄して1日出かけたいです🥺絶対キレると思いますが。

    • 1月2日