※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がパパに懐いている気がします。家事で忙しく、後追いもパパがいるとしないため、ママとしての愛情を感じられないのが寂しいです。皆さんはどう思いますか。

10ヶ月の娘が、どちらかというとパパの方に懐いているような気がしています…😭
後追い期で甘えたいのに、私は家事でうろちょろ動き回ったりして泣かせちゃってるからかなぁ。。。
そもそも後追いもパパがいれば全然しないし。
パパは休日しかお世話しないけど、私が料理とかしてる間遊んであげたりしてるから嬉しいのかな😢

パパが抱っこしてるときに目の前で私の顔を見ると、めちゃくちゃはしゃいでジタバタしゲラゲラ笑います。
逆に私の抱っこでパパの顔を見ると、スマイルで照れたように顔を隠したりまた見たりします。

たぶんパパとママの区別はついてますよね?
見返りを求めている訳ではないですが、こんなに一緒にいるんだからママが一番!ママじゃなきゃやだ!というのを味わってみたかったです😂
しゃべったりするようになったら、さらにはっきりパパの方が好き!って出てきそう…笑

皆さんはいかがですか🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月で女の子でパパ好きです😅
パパの求め方が強くてびっくりしますよね💦
私も平日日中は家事の間泣かせて待たせているからパパの方が好きなのかなと思うことあります😭

私のことも嫌いではなさそうですが、ポッと出のパパのことを簡単に好きになったような印象で、浮気された感あります🤣💦

2人目などができてママが奪われそうってなったらママがいいってなりそうだなと悲しい予想してます🤣💦

kanakan

ママもパパも両方大好きなんじゃないでしょうか?

パパが好きじゃなかったら、ままがどんなに動いてもずっとママについてきます😅