
明るい人と暗めの人、どちらのタイプが好みかを考えています。夫の妹の旦那は明るく気配りができる人で、私の夫は無表情で気が利かないけれど、落ち着く存在です。なぜ私はこのような夫を選んだのか不思議に思っています。
明るい人と少し影がある人と、みなさんの旦那さんはどっちですか?また、タイプはどっちですか?
夫の妹が結婚することになって、この前旦那さんに会ったのですが、私夫と真逆の明るい気配りできる感じの人すぎて、久々に真逆の人とちゃんと話したって思いました。
そこで、私って何で夫がいいと思ったんだろう?と考えるようになりました。気が利かなくて暗めなのに、私はこれまで付き合ってきた人もそういう人を選ぶし、気が合うしかっこいいって思うんです。不思議。
夫の妹の旦那は、とにかく笑顔!で人当たりが良くて元気系で体育会系の明るい人で、ご飯食べたら「取り分けますね!」と全員分やる感じです。友達も多くいて人に好かれそうなタイプ。自分から喋りかけていくような人です。褒めたりガンガンしそう。
そして私の旦那は、人当たり悪いというか基本無表情😐です。暗めの人で、ご飯も絶対自分のだけ取り分けるし気も効かない。友達もいない笑。あんまり人のこと褒めないしコミュ障。
でも旦那が落ち着くし安心するんだよなー。私も友達いないから、多い人が苦手なのもあるけど😂
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちの夫はコミュ障です〜!
私もコミュ障です🤣
陽キャの男性は、たまに会うとキラキラしてて元気もらえますが、夫くらい近い関係だったら私には眩しすぎて息苦しくなりそう…🤣

退会ユーザー
わたしは、コミュ障が苦手かもです。

ママリ
うちの旦那は、影はないですし、明るいタイプとも思ったことはないです。笑
私自身もそうだと思います。
同じグループにいそうな感じ…だから安心するんだうなと思います。

はじめてのママリ🔰
うちの夫は妹の旦那さんタイプです!タイプも明るい人です🙂↕️

はじめてのママリ🔰
あまり出かけなくなく、人と関わりたくないタイプですが、
仕事ではたくさんの人と関わる仕事をしていて、人当たりはめっちゃ良くできます😊笑

はじめてのママリ🔰
うちはどっちでもないです!
とりわけはするタイプだけど、
とにかく笑顔!体育会系!ではないですね。
でもある程度コミュニケーションは取れます。人当たりは良いです。

ままり
うちの夫は妹さんの旦那さんタイプです!
気配り凄くて、見習わないといけないなぁと思います。
結局は一緒にいて落ち着く人が一番ですよ♪

ママリ
うちの夫はどちらでもないです🤣
人当たりはいいし、先輩や上司からめちゃくちゃ可愛がられてますが、元気で気遣い満点!体育会系!みたいなタイプではなく、ただにこにこ人の話を聞くタイプです。
姉の旦那さんが妹さんの旦那さんみたいなタイプですが、私はたまに会うだけでお腹いっぱいです😂
コメント