※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休や育休手当が原則1歳までなのはなぜか、子育てしやすい国なのか疑問に思っています。育休中は24時間子育てをしている感覚で、復帰後の働き方に対する思いもあります。育休をもっと長く取得できるようにしてほしいです。皆さんはどう思いますか。

なぜ育休や育休手当って原則1歳までなんだろう。。。(公務員や企業によっては育休は3年取得できると思うけど。)
1歳には保育園に入れることを日本が前提としているのが、これが子育てしやすい国なのか?と思ってしまい。1歳未満で預けたいって人に対してどうとか言いたいわけではなく、日本はそんなに働け働けと言うのかーと時々思います。
育休中にお金もらえるだけ有難いと思っていましたが、実際子育てしてみると、休んでる訳じゃなくて24時間仕事してるようなものだし、日本の納税者を産んで育ててるのに、更に復帰して働け働けかよーと思ってしまいます。めちゃくちゃ自分の立場を正当化してますし、批判的な意見もあるだろうけど💦
うまく言語化できなくて、お恥ずかしいですが💦つまりは育休や育休手当をもっと長く取れるようにしてほしいなってだけです笑
みんなはどう思っているんだろう?と思って投稿してみました

コメント

はじめてのママリ🔰

最初から3年にしてほしいです😂
そうすれば自宅保育の選択肢もできて
保育士不足も
少しはよくなるんじゃないか?
って思いますし🤣🤣

はじめてのママリ🔰

国として別に子ども増えなくてもいいよ〜ってスタンスなら納得なのですが、
子ども増やしたいのならやってることおかしくない?って思います😂
育休延長厳格化でそう感じました。
まぁ元々一年で復職予定ですが、もっと手当とか厚くしてくれれば2人目3人目も、、って考える人多いと思うけどな〜、、

たにたに

一年って短いと思いますし、180日で賃金の50%しか手当が支給されないのも少ないと思います。

ママリ

1歳になったら保育園に入れるって、0歳クラスの途中入園ってことだから現実はほぼ無理に等しいですよね。もちろん地域にもよるとは思いますが。

私は育休手当が半年過ぎたら50%に下がるのが納得いかないです😂
せめて1年は67%にしてほしい、、

はじめてのママリ🔰

夫が公務員ですが、最大3年育休を取る人が多く、その穴埋めで疲弊している部署が多いそうです…

夫の同僚も3年育休取りましたが、その穴埋めで入ってきたバイトがめちゃくちゃ使えなくて疲弊&ストレスがヤバイそうです。
ちなみにこの同僚は悪阻で何の引き継ぎもなく突然1ヶ月休み、その間も大変でした…

一番は、一馬力でやっていけるように給料上げることかなと😓
産めよ働けよって女性の負担大きすぎます。

はじめてのママリ🔰

子どもが可愛いから、離れたくないからという気持ちも勿論ありますが、1番は0歳〜3歳ってとにかく大変ですよね…夜泣きとか、全てに手がかかるというか…

それが私もしんどいです。特に夜泣き…どれだけ睡眠時間削られても朝は変わらずやってくる…仕事も家事育児も…って無理でしょって思っちゃいます。

とあるニュースで、お母さんがお子さんに睡眠薬飲ませていたという虐待のことが報道されてたんですが、そのお母さんの「中々寝てくれなくて、寝不足で仕事もうまくいかなくてしんどくてやってしまった」みたいな言葉があり、行動は擁護できないけど、その気持ちは本当によくわかると思ってしまいました。

あー

ほかの国より長いから、むしろありがたいなーって思ってました

はじめてのママリ🔰

会社はその人のために籍を空けてるので、それを考えると1年でも長いと個人的には思います。
育休中は会社がこちらに給料を払ってるわけではないけれど、それだけ経営の犠牲を払っているということは理解した上で休みたいですね。

自分が休んでる間の代わりの人を妊娠が分かった時点で自分で見つけるなら良いですが、そこは会社の責任だとか言ってほとんどの人は会社に投げるわけです。

なのに休みは長くくれ、でも籍は空けておいてくれ、そしてキャリアも平等にくれよでは、あまりにも都合が良いなと個人的には思います…。

ここはもう仕事と育児への価値観の違いで、仕事したい人は早くに復帰するでしょうが、休みたい人はズルしてでも延長取って休みたがるでしょうし(だから保育園審査も一部厳しくなりましたね)。

復帰したくても出来ない人もたくさんいますが、激戦区で産むと決めたのは自分だし。
ガラガラの保育所は日本全国でみるとたくさんありますから…。

結局専業主婦(主夫)ベースの生活が一番理にかなってるんですよね。
働きたい人は男も女も勝手に働くので。
でもそれが出来ない日本経済、国の経営が下手くそな日本の政治家の罪は重いです。

すー

海外とか産後3ヶ月とかで復帰と聞くので(夫婦共に仕事と育児が両立しやすい環境なんだと思います💦)1年取れればまぁ良いかなと思います。早く復帰がする分、無痛分娩主流だったり、ミルク主流だったり、子供を別室で寝かせて早くから一人で寝られるようにしてたりしますから体力の回復も違うと思いますし、母親にかかる育児の負担度も違うと思います💡離婚の際も共同親権ていうので日本だとよほど母親に問題ない限りは子が幼ければ母親が親権持つって言いますし、日本は最初から女性が育児をするものっていう認識が強いですね😣育休、長く休めればそれはそれでラッキーですけどね😺

⑅◡̈*

激しく同意します🤣
いやっ早く働きたい人は働いたらいいし、働きたくない人はまだ働かなくて良いと思うんです。が、1年で復帰する前提となってる、これは育休だけじゃなくて、保育所の拡充とかベビーシッターとかもっと地域などを頼って子どもをみんなで育てるのが当たり前の風習になったりだとか、会社に子連れokとか色々体制が整ってたりしてたら良いと思うんです。でも日本は核家族が増えてる上に、社会も会社も子育てに理解ある人少ない印象。働きながら子育てしにくいですよね。今の議員が昔の子育てしてきた年配の方や、男性なら女性に任せて子育てにあまり関わってなかった人がしてるのと、時代の流れに沿った考えができない方ばかりなので、本気で少子化対策を考えてる方なんて一握りなんだと思います😅制度だけあっても結局使える環境や雰囲気じゃなかったりとか色々問題もあると思いますが。もっと働く女性に優しい社会であってほしいなと願っております…