![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![三兄弟まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟まま
今上二人が小4、小2ですが喧嘩はレベルアップして小さいころより大変です💦
お出かけは二人とも小学校にあがってから趣味やできる事も同じでぐずりとかもないので楽になりました😊
![ムージョンジョンLOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムージョンジョンLOVE
めっちゃわかります!!
上の子はだいぶ楽になってきましたが、まだまだ甘えたいし、発達凸凹があるのでまだ6歳くらいの幼さ。
下の子は3歳でわがままで我が強く、声も大きいし力も強くて大変です😢定型発達なんだけどわがままなんです😢
ヤンチャで本当に大変です。
今義実家に5泊していて、義妹の子どもが3歳の女の子なんですけど、めっちゃ大人しくて、私に懐いてくれて遊んでると、育児楽勝!ってくらい簡単です…。そりゃ女の子もわがまま言いますけど、聞き分けの良さが違います。
辛いですよね…うちはいつ楽になるかなぁ
ママリさんは後3年くらいですかね😭
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
わかります。うちは5歳と3歳です。けんかするし、下の子がやんちゃで😑💦女の子と全然違いますよね😂上の子はすごく賢くて、3歳くらいにはだいぶ楽だったんですけど、下は3歳でもthe!次男!末っ子!みたいな感じなのでどうしたもんかなーと悩んでます笑
コメント