最近、哺乳瓶でミルクを飲ませると、ミルクがこぼれることがあります。乳首の穴が大きすぎるのか、3分の1がこぼれてしまうことも。同じ経験をされた方はいますか?
お世話になっております⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
1ヶ月の男の子を母乳とミルクで育てています🍼
最近、哺乳瓶であげるときにミルクを飲みながら口から出してるんですが……
乳首の穴が大きくて出る量が多いからですかね?💦
ゴクゴク ピュッ って感じでミルクを出すので3分の1はこぼれているんじゃないかと……
いつもハンドタオルを首に置いて飲ませるんですがびしょびしょになります(−_−;)
同じようなコト経験された方いらっしゃいますか?😰
- あーちゃん(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント
Maiky
乳首のサイズがちゃんと月齢に適したサイズになってますか?
もしそれが大丈夫だとしたら、哺乳瓶が口にうまく入ってない可能性があると思います💦
うちの子も産まれてすぐの頃はたまに、口からダダ漏れなときがあって、哺乳瓶がおかしいのかと思ってたんですが、うまく咥えられてなかったようで、
舌の下に哺乳瓶の乳首が入ってました😂
なので、しっかり舌の上に乳首をのせてあげるようにしたら、そのようなことはなくなりました。
一度それを確認してみてはどうでしょうか?💡🤔
美ら海diver
サイズに問題がなければ母乳の量に対してミルクが多いんじゃないでしょうか?
時々搾乳して母乳量計るといいみたいですよ。
-
あーちゃん
返信ありがとうございます‼︎
母乳だとどのくらい飲んでるのかわからないですもんね
1度計ってみようとおもいます✨- 5月9日
あーちゃん
返信ありがとうございます‼︎
以前はミルク出すようなことなかったので、サイズは大丈夫なんじゃないかと思います
咥えさせ方‼︎
ちゃんと確認してあげてみます✨