
乳腺炎の対処法について教えてください。痛みやしこりがあり、母乳が出にくくなっています。1/4に予約を取ったのですが、それまでにできることはありますか。
乳腺炎の対処法を教えてください><
朝方から片方のおっぱいを吸われたときに痛みがあり、
そちら側にしこりのような箇所があったのですが、しこりあるラインがぱんぱんに張ってきてしまい、搾ってみてもその部分だけ全く出てきません💦
娘も出が悪くて嫌なのか、そちら側のおっぱいだとあまり飲まず、
張りと痛みが悪化しています。
元旦で母乳外来も空いておらず、取り急ぎ1/4に予約は取れたのですが、それまでの間にできることはありますでしょうか…
なにか些細なことでもよいので、アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙇
- R🐶👶🏻(生後11ヶ月)
コメント

🐘
保冷剤などで冷やす
痛いけど絞るですかね💦💦

はじめてのママリ🔰
搾るときに胸を寄せたり、上下に動かしたりいろんな角度に胸を動かして押さえて搾ると詰まってる母乳出てきませんか?
していたらごめんなさい🙇♀️
-
R🐶👶🏻
コメントありがとうございます!!
いろんな角度にしたり押したりしたら出てきました😭✨
ありがとうございました😢!!- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
良かったです!!!
- 1月2日

ちぃ
私も同じようになりました💦
電動の搾乳機で搾ったら取れました🥹
-
R🐶👶🏻
コメントありがとうございます!!
頑張って絞ったら出てきました😭!
今回の件で電動搾乳機があったら便利だろうなと勉強になりました🥺
教えてくださりありがとうございました!!- 1月1日

ところかまわず
年末年始ごちそう食べて詰まりますよね〜😭
しこりがある方向を、赤ちゃんの下あごが来るように飲ませて、飲ませながら、手のひらで、しこりをゆっくり押したりすると、詰まりが取れやすいです◎
あと気休め程度かもしれないですが、詰まりに効くっていう、ミルクスルーブレンドの黄色のやつ飲んでます。あ、なんか痛いなって思って1日3杯くらい飲んだら、治ってきた気がします。
-
R🐶👶🏻
コメントありがとうございます!!
クリスマスからの年末年始で食べすぎました😭笑
アドバイスありがとうございます😭
正面から見たときに10時の方向にしこりがあるとしたら、4時くらいに下あごを合わせれば大丈夫ということでしょうか🥺?
ミルクスルーブレンド始めて知りました!!
早速買ってみます!!- 1月5日
-
ところかまわず
10時の方角に、しこりがあるとしたら、赤ちゃんのアゴを10時に合わせるみたいな感じです!
このイラスト拾い画なんですが、まさに10時の方角だったので、無断で拾ってきちゃいました笑
こういう普段飲まない角度が詰まりやすいですよね〜
ちょっと大変ですが、寝ながらこんな風に飲ませると、解消しやすいです☺️- 1月5日
-
R🐶👶🏻
なるほど!!寝ながらだとこの方向でも下あごを合わせられますね✨!
頭がかたくで気がつきませんでした😂
画像貼ってくださりありがとうございます🥺
すごく分かりやすいです!!
完全に詰まってるのは取れたのですが、まだしこりが残ってて詰まり気味なのでこの角度で試してみます!!- 1月6日
R🐶👶🏻
コメントありがとうございます!!
頑張って絞ったらなんとか出てきました😭!
次またなったとき、保冷剤で冷やすのもやってみます!
ありがとうございました><!!