
元旦に旦那さんは何もしないのが普通でしょうか。義実家では義母が全てやるため、今年は家で過ごし、旦那が少し手伝ったものの不満がありました。
元旦って旦那さんは何もしないですか?🤔
朝からビール飲んで食べてテレビ見てゴロゴロして子どもの相手もそこそこに…みたいな感じでしょうか?💡
うちは元旦に義実家へ帰るとそうなります😅
義実家ではそれが当たり前で全部義母がやります。(もちろん私を含め嫁陣は手伝いますが)
今年は今日は家で家族だけで過ごすので後で出かけられるようにお酒を我慢して、雑煮を作ってくれて、旦那が自分用に買った刺身を切ったりしてくれました🐙(義実家だったら絶対全部義母がやる)
私と子どもは朝ご飯を別で食べて、旦那はお腹が空いていなかったのでスキップして、正月料理が食べたい旦那がブランチを自分で用意する流れになりました。
やってはくれたものの不満を漏らしていたので、ちょっとモヤモヤしました😅
- はじめてのママリ🔰

mamama
元旦どころか休日はいつもそうです😱

COCOA
元旦どころか、年中そんな物です(流石に元旦以外朝から酒は止めますが昼には飲んでます)
雑煮作ったり、自分で用意するだけ出来る旦那だと思います。

退会ユーザー
ご飯の準備や洗い物、掃除など家事したり
赤ちゃんのお世話や上の子と遊んだりしてます!

退会ユーザー
基本そうですね🫶✨
私が、元旦くらい一緒にゆっくりしよ〜って感じです😂

はじめてのママリ
同じですよ〜〜〜!
言ったらやりますが…😇

はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございました😊
世の旦那さん達がゴロゴロしている姿を思い浮かべてなんだかニヤニヤしてしまいました😊
(テキパキと動かれている旦那様もいらっしゃるようですが🥺✨✨)
ありがとうございました✨
コメント