

ママリ
あってますよ。
上お二人が2万円
下のお子さんが6万円です。

ママリ
はい、その内訳で合っていますよ。
12月のものは10.11月分が支給されています。
1.2人目
1万円×2ヶ月分
3人目
3万円×2ヶ月分
です!

momo
3人目が月3万みたいです
上の子たちが月1万でした
なので2ヶ月分で10万ですね

ままり
上の子は1万×2か月
2人分で4万
3人目が3万×2ヶ月
一人分で6万
で10万です!
ママリ
あってますよ。
上お二人が2万円
下のお子さんが6万円です。
ママリ
はい、その内訳で合っていますよ。
12月のものは10.11月分が支給されています。
1.2人目
1万円×2ヶ月分
3人目
3万円×2ヶ月分
です!
momo
3人目が月3万みたいです
上の子たちが月1万でした
なので2ヶ月分で10万ですね
ままり
上の子は1万×2か月
2人分で4万
3人目が3万×2ヶ月
一人分で6万
で10万です!
「貯金」に関する質問
児童手当全部積立NISAに入れるのありですか? 児童手当は全部貯金して、小中高入学時など大きな出費が出る時に使おうと思ってます。 NISAに入れると使いたいタイミングでマイナスだったりして不便ですかね? NISAって、…
夫婦+子供二人(小学生、保育園)です。 使い過ぎ!? 物価高もあり、スーパーでの金額が1.5倍くらいになりましま💦 みなさん生活費どんな感じですか?? 住宅ローン13万 食費、日用品(子供服含む)8-10万 外食2.5-3万 ガソ…
2人目夫の年齢で悩んでいる方いませんか? うちは小学2年生の子供1人です。 私は35歳、夫は今年で45歳になります。 2人目を考えていますが、 今からだときついでしょうか… 子どもが成人する頃には65歳。 夫は退職金は15…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント