※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の娘が微熱から38℃後半の熱があり、しんどそうです。水を飲ませようとしましたが飲んでくれませんでした。解熱剤を使うべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

1歳の娘なんですが、朝から具合が悪く微熱からの現在38℃後半の熱があります💦

起きてるのがしんどいのか寝てくれてはいるのですが、ハァハァしていてしんどそうです😢
顔が真っ赤でぐったり寝てる感じです。
一瞬起きた時に水を飲ませようとしましたが、イヤイヤされて飲んでくれませんでした、、もしかしたら喉が痛いのかも、、と思ったり💦

冷えピタと脇に保冷剤を挟んで様子みてますが、、解熱剤ってまだ使わないほうが良いですかね😞??
上がりきったらと聞きますが、その見極めが分かりません😭



コメント

ママリ

うまく寝付けなかったりグズグスする時は入れて良いと言われた事があり、私は寝つきが悪い時や39℃をこえた時に使っています💦

ママリ

38.5度以上の熱でぐったりしてる時は使います😭

ゆつママ

うちの子も結構熱出す子なので病院で解熱剤を貰うことがあるんですが、38.5℃以上で元気が無かったら解熱剤をしてあげてください。と言われてました!
辛そうなら解熱剤してあげてもいいと思います💦
早く良くなるといいですね😖