※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義妹が息子を溺愛しており、私の出番がありません。初詣では私が抱っこしたいのですが、義妹に任せるべきでしょうか。

義実家に帰省中です。義妹が息子のことを溺愛しており、それはありがたいのですがずっと息子にベッタリで授乳の時以外私の入る隙がありません。
買い物行く時も車の中では義妹がチャイルドシートの隣、抱っこやベビーカーもずっと義妹、抱っこ紐も勝手に自分のサイズに調整していました。
今日初詣に行くのですが、息子の初めての初詣は私が抱っこしたいです。
境内に入ったら代わってもらってもいいですかね😭
普段なかなか会えないし可愛がってくれてるから義妹に任せてあげるべきでしょうか...

コメント

ママリ

代わってーでいいと思います。
私、全然言いますよ!!そういう仲の方が長続きしますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲
    結局旦那から言ってもらいましたが私も自分で言えるようになりたいです🥲

    • 1月1日
el

嫌です(´・ω・`)
代わってって言っちゃいます(笑)すごいですね、抱っこ紐まで🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂
    可愛がってくれるのはありがたいんですけど、若干ガルガルしちゃう自分もいて😭

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ溺愛してますね😂
初詣は……って変わってもらいましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局旦那から言ってもらいました!
    ちょっと不服そうで申し訳なかったですが😂

    • 1月1日