※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

新年の挨拶を玄関先で済ませることが非常識なのか、義両親から指摘され困っています。実家は小さく犬もいるため、上がらない配慮をしていると思いますが、どう思われますか。

新年の挨拶。
毎年実家には一時間の道のりで挨拶をしに行っていますが、
実家が小さいこと、
犬を数匹飼っていて
うちのこたちが犬アレルギーなこともあって、

玄関先で挨拶して立ち話して終わりです。

それを義両親から
新年の挨拶を玄関先で終えるなんて非常識だ!

ちゃんとお邪魔させてもらって
落ち着いて孫の顔を見せて話をするべき!それがマナーだよ。親孝行だよ。

と指摘されました。

は?と思いましたが
そんなに指摘されるほど非常識なんでしょうか??


両親は家が小さいのも多分コンプレックスで
孫たちに狭いと言われるのも嫌だし
犬もいるから落ち着けないよねってことで毎年上がらないで帰れるようにあえてしてくれてるのだと思うんですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

義両親がとやかく言う事じゃないですよね😔
ご両親が何も言ってないのに、なんで義両親に非常識とまで言われなきゃいけないの?って思います。

まーみ

『嘘も方便』って古いことわざがあります。
義実家には上がって顔見せたよ!って伝えれば良いですよ😊
で、実家では玄関先で挨拶、立ち話で良いかと!
ウチの子も犬アレルギーです。直ぐに反応してしまうので、犬は避けて通らなければなりません。
他人の家の事は他人にはわかりません!適当に嘘をついてその場を凌ぐ形でいいですよ!
疲れますよね😅