
義実家に帰省する際の過ごし方について教えてください。義母との関係が良くなく、義実家での時間が無駄に感じています。
義実家に帰省される方、何して過ごしてますか?
1歳5歳の子どもがいて明日から1泊2日で義実家に帰省します。
車で2時間くらいのところです。
義母に嫌なことされて行きたくないんですが新年の挨拶として行きます。
義実家は何もないし義両親も子どもと遊んだりもしません。
なので、日中は近くのモールやテーマパークで遊んで義実家でご飯食べて泊まるだけです。
正直、1泊する必要なくない?って思ってます。
日中一緒に出かけるか旦那が義母に聞いたのですが「忙しいから行かない」そうです。
それをきいてからますます行く意味がわからなくて…。
しかも、年に3回も泊まりで義実家行くのも貴重な連休なのに時間の無駄にしか思えません(GW、お盆休み、年末年始)
ちなみに行きたくないって言ったら「離婚案件だ」と言われました。
帰省される方、義実家でどう過ごしているか参考にさせてください
- ママリ子
コメント

はじめてのママリん
そこまで姑さん態度きついと行きたくなくなりますね😂
うちは姑も一緒に孫とテニスしたり、あとは日帰り入浴いったり、じぃちゃんにトラクター乗せてもらって畑1周したり、冬は近所の公園にスケートリンクできるのでスケートしにいったり…ですね。

はじめてのママリ🔰
うちも義実家行っても5歳の子供が退屈しちゃうので日中はお出かけしてます!
義親が子供と遊んでくれるわけでもないし、旦那もずっと座って子供のこと任せきりだしで💦
泊まる必要なくないかって気持ちわかります😭
長時間かけて行くのにせめて子供ともう少し接して欲しい、、みんなテレビ見て椅子座ってるだけだから子供も諦めてママにしか遊ぼうって言いません😅子供もおもちゃないこと知ってるからだんだん持ってくおもちゃ増えてます。あと折り紙や色鉛筆、塗り絵なども常備してます!
いつも2泊してるのですが、もう私もいろいろ気をつかうのが限界で1泊にして欲しいと伝えました😅
-
ママリ子
コメントありがとうございます😭
そうなんですよ!
普段会えないから会いに行ってあげてるのに!って思います😇
おもちゃ持って行くとかさばるし大変ですよね💦
塗り絵いいですね!1人でも遊べる感じですかね
うちはみんなで遊べるようにとトランプ持っていっても、いつも私と2人で神経衰弱です😂
そして、下の子のが邪魔してきてカオスなのに誰も助けてくれない…。。- 1月4日
ママリ子
コメントありがとうございます!
素敵な義両親ですね!
普段体験できないことを祖父母と楽しむのすごく憧れます!
トラクターとか羨ましいです☺️
義実家でのイベントあるならいいんですが…。
ただ義母が子どもの顔見て手料理食べさせたいだけのイベントで、日中も仕込みで忙しいとか言ってます
(でも、すき焼きとか鍋とかです)
別にどこかに連れてってくれるわけでもお金くれるわけでもないので何もメリット感じません