※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が正月休み中も育児に非協力で、全て私が負担しています。話し合いも難しく、心が疲れています。どうしたら良いでしょうか。

旦那は自分の会社してます
いま正月休みですが正月休みでも育児に不参加です!
オムツ替えもお着替えも歯磨きも子供の洗い物も俺が養ってるから俺がする事じゃないと言ってソファに寝っ転がってスマホいじってます!それか寝てます!
子供は私が少しでも離れると後追いするので泣くのですが俺に泣いてるわけじゃないから。とソファに横になって放置。抱っこもしません。もちろん夜は寝かしつけもしません!
寝っ転がってる夫を横目に私が全部します。
夫に言うと、なら俺の半分稼いできたらしてもいいけど?とイカれてる事を言うので話になりませんし話したくないです。
うちの夫より稼いでて家事育児一緒にしてくれる人って星の数ほどいると思うのですがうちの夫はこれなので新年早々悲しくてむかついて寝れません!

コメント

抱っこ姫のお母さん

こんばんは😃🌃
私の旦那は、昨日まで、仕事があり、仕事してましたが、昨日、旦那が仕事が終わり、帰って来てから、子供2人が、お父さんと一緒に遊びたいと話しかけたら、旦那が、お父さん今日まで仕事して疲れてるからお母さんと遊びなさいと言う始末、、私も毎日の様に遊び相手してるのに、旦那は携帯見ながら横になって、昼寝して子供は放置してました❗️当てにはならない旦那で困ります😖

  • 抱っこ姫のお母さん

    抱っこ姫のお母さん

    自分中心に物事を考えて行動する旦那だから、本当に嫌気が差す感じです😱💦😖💦

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは🌟⋆꙳コメントありがとうございます!
    子供ちゃんがお父さんと!遊びたいって言ってるのに遊んでやってよ、、って感じですね、、
    子供と遊んだり出来るのっていましかないのに😭
    毎日日に日に嫌いを更新してくるから凄いですよね😓

    • 1月1日
ママリ

養っているだけで、他のことしないなら居ても邪魔なだけなので離婚して養育費生活費出してもらうほうが良くないですか?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そう言うとなら養育費3万ね。とか子供には出していいけど私が使うかもしれないからやりたくない。とか裁判するとか訳の分からない気持ち悪い事しか言わないので話になりません😭

    • 1月1日
  • ママリ

    ママリ

    わけのわからないことではないですよ。そういうのって裁判して養育費が決めたほうが公平なので。

    • 1月1日