
産後腰や手首などいろんな関節が痛いです。整形外科、整骨院などどこを受診したらいいですか?
産後腰や手首などいろんな関節が痛いです。
整形外科、整骨院などどこを受診したらいいですか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産後2〜3ヶ月は靭帯が緩んでいるので痛みのあるところ多いと思います💦
可能であれば療法士がリハビリをやっている整形外科で診察してもらいリハビリ希望して運動やストレッチをやってもらうのがいいとは思います。
もしくは医療保険効かないですがSOCOというオンラインでやってる産後ケアがあります。
そちらは産後ケアについて特化してるのでおすすめです。
(一般の整形外科や整骨院では産後の体の状態が完璧に把握出来ていないことがあります)

ままり👶
骨が弱っているので、絶対に国家資格を持っている人かつ、産後の体の事が分かっている人にやってもらってください🙇♀️
そしてバキボキ療法はやらない方が良いです。
私は国家資格を持っていないインチキカイロプラクティックに首をバキボキされたり強くやられて、首が動かせないくらい痛くなりおかしくなってしまい、半年経った今も治っていないので…あせ
-
はじめてのママリ🔰
インチキカイロプクティック😭怖いですね💦
ちゃんと調べてから行きたいと思います!
ありがとうございます😊- 1月2日
はじめてのママリ🔰
SOCO初めて聞きました!
調べてみます。
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
SOCOは国家資格持ちの人達の集団なので安心だと思いますよ!
下の方が言うカイロプラクティックはマジで一部の上手い人以外は事故が起こったり痛み取れなかったりするのでやめた方がいいです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
情報ありがとうございます!