![ハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳5ヶ月の息子が鴨居に頭をぶつけました。泣かなかったことが気になりますが、元気に過ごしています。頭に凹みがあり、これは外傷なのか心配です。子どもの頭蓋骨は柔らかいですが、衝撃で凹むことはあるのでしょうか。両親の雑さがストレスです。
一歳5ヶ月の子です。
実家で父が息子を鴨居の下で抱き上げてしまって、鴨居に勢いよく、ゴン!!と息子の頭をぶつけられてしまいました😭
「子どもが頭を打った」で検索すると、ぶつけたときに「泣いたらひとまず大丈夫」といった趣旨のことがよく出てくるのですが、息子がその時に泣かなかったことが引っかかっています。
ですが、普段と変わらない様子で元気に過ごしているので大丈夫かな、という希望的観測もあります。
頭ぶつけたけど泣かなかったご経験のある方いらっしゃいますか?どうされましたか?
また、今回のことがあり頭をマジマジと撫でていると、頭頂部やや右側に凹みがあり、それも気になっています。
だいせんもん?もともとの頭の形?それとも今回の外傷?と不安になっちゃいます。
子どもの頭蓋骨は柔らかいそうですが、鴨居に頭をぶつけた程度の衝撃でも凹むでしょうか…?
子どもが何の症状なくいつも通り機嫌良く過ごしているので、わざわざ病院に、というのも違うかなとも思いつつも、なんか不安がぬぐえず、もやもやして投稿させていただきました。
父も悪気はないので責められないですが、実家に行ったり両親が息子を見てると、大なり小なり何かしらやらかされて、こっちは大事に大事に育てているので、両親の雑さとか気のつかなさとかが、ストレスに感じちゃいます😢
- ハム(1歳6ヶ月)
![まっまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっまー
心配ですよね😭
多分、病院に行って何もなかったよかった!ってなったほうが、のちのちの後悔はないしママさんも安心できると思います😢…
私も、テーブルから落ちてしまった時は迷いましたが、夜間行きました。
泣いたから大丈夫かなと思いましたが、その日落ち着いて寝られる気がしなかったし、所詮素人だしって思って、甘えさせてもらいました( ; ; )
ママさんが、思う行動がいいと思います。迷惑とか心配しすぎも我が子ゆえです!とりあえず、何もありませんように🤞
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
ベッドから落ちたり
コケてテレビボードでおでこを切ったりしましたが
どちらもうちはギャン泣きでした😭
電話相談だけでもしてみたら
安心するかもしれません
コメント