
出産に向けて、チャイルドシートとベビーシートどちらを選ぶか迷っています。理由や利点を考え、アドバイスを求めています。
出産に向けて、チャイルドシート(新生児~4歳頃まで)とベビーシート(新生児~1歳半頃まで)のどちらを購入しようか迷っています🚙😢
どちらにせよ、法律では6歳まで必要なので途中で大きい年齢対象のものに買い換える必要があるのはわかっていますが、それを4歳か1歳半、どちらのタイミングで買い換えるのがいいのか…😣💦
チャイルドシートは4歳まで使えるとはいえ、意外とそこまで長く使わず、途中で買い換えたりしている方もいらっしゃるのかな?と思ったり…それならベビーシートにして、1歳半で買い換えを検討しても良いのかな?と考えたのがきっかけです💡
ベビーシートが候補にあがった理由としては、
💛クーファンのような使い方ができる(車で寝てしまったときシートごと外してお部屋に運べる)ため
💛使える期間が短いということはその年齢に合う作り方をされていると思うので赤ちゃんが無理なく乗れるのかな?と思ったため(4歳までのチャイルドシートに新生児を乗せているのを見ると、窮屈そうだったりして、なんだか危ないのかな…と感じることがありました😢💦)
💛購入を検討しているベビーカーの会社からベビーシートが出ており、ベビーカーに取り付け可能なため
💛できれば二人めも欲しいと考えているため、二人めにもベビーシートのおさがりが使えるといいかな?と思ったため
です😣💦
わたしの気持ちとしては、車の使用頻度は高い方なので、赤ちゃんの安全がいちばん優先されるといいなと思うところです💡新生児~1歳半のベビーシートだと、小さい赤ちゃんに合うように作られているので、4歳までのチャイルドシートよりは体に合って苦しくなく快適に安全に乗れるのかな?という気がして…実際のところはわかりませんが、どうなのでしょうか…😣
長くなってしまいましたが、チャイルドシートとベビーシートで迷ったけど、こういう理由でこっちを買ったよー😍🌠というお話や、ベビーシートを購入した方で、ベビーシートのこういうところが良かったよ👶💝というお話が聞けたらいいなと思っています😺💕
また、逆に、ベビーシートを購入したけど、こういうデメリットがあった😢💦、結局普通のチャイルドシートのほうが良かった😭💦…などいうご意見ありましたら、参考にさせていただきたいと思いますので、アドバイスよろしくお願いします😣💦
- 🌃(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

しょぼーん
ベビーシートすごく楽です!
上の子の時はチャイルドシートでしたが、小さいうちらすっごい窮屈そうでずっと泣いて嫌がってました。
寝ちゃったらそのまま持ち運べるのは素晴らしいです💪
日除けがついてましたが、それでも日がやわらぐだけだったので、日除けの上にバスタオルでさらにカバーして日にあたらないようにしてます。
1歳半になったらチャイルドシートにかえなきゃいけないのが残念です
🌃
コメントありがとうございます😍💓ベビーシート楽なんですね!やはり低月齢向けで、赤ちゃんの体に優しいのでしょうか💡チャイルドシートだと、ものによるとは思いますが座った姿勢メインで作られているので月齢が低いうちはやはり苦しいのかもしれませんね😢💦
なるほど💡持ち運べるのは便利なんですね!少し重そうではありますが魅力的なところです😆💝
日差し対策も教えていただきありがとうございます😌🌠すごくためになりました~💓参考にさせていただきます!