![kin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆりらっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりらっくま
こんばんわ(^^)
つわり、大丈夫ですか?
しんどいですよね(;_;)
なかなかゆっくり休めないと思いますが、無理せず自分の体のことだけを考えてゆっくりしてくださいね♪
私は、妊娠初期から今でも飲食店(立ち仕事)をしています。
妊娠初期の時は、つわりでしんどかったですが、なんとか毎日行ってました。
私の場合は、妊娠報告をすぐにしたことで、出勤時間を11時とか遅めにしてもらい、ギリギリまで家で寝てました。
またしんどい時は素直にしんどいと伝えて休憩させてもらったり、休ませてもらったりしました。
あとは、私の場合は食べづわりだったので、飴やガム、グミなどちょこちょこ食べたりしてました。
休んでしまう自分が嫌になる気持ちはとても分かりますが、今は無理しちゃいけない時だと思います。
甘えれる環境ならとことん甘えていいと思います(^^)♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
百貨店でアパレルしてました。
産後働けないこともないですが
ママ向きの仕事ではないので
辞めました。
今2人目妊娠中です。
1番会社に迷惑をかけない形で
辞めれたと思います。
-
kin
回答ありがとうございます。
私もアパレルです。
やはり産後は難しいですかね…
迷惑をかけない事を考えると早めに退職した方がいいのかもしれませんね。
参考になります。ありがとうございました!- 5月9日
-
退会ユーザー
うちは絶対的に可愛くて
綺麗な先輩ばかりだったので
育児に追われながらは無理でした
ヒールも9センチ以上
1番高いコートは40万とかでしたので…
今だけではなく将来
おばさんになってもって
考えた方がいいのかな
と私は思いました- 5月9日
kin
さっそくの回答ありがとうございます。
毎日出勤されたんですね、すごいです!!
勤務先には伝えてるんですが、なかなか休みにくい環境です。
でも今は、自分の体のことだけを考えてもいいんですかね…
そう言って頂けて、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます( ; ; )
ゆりらっくま
休みにくい環境だと尚更休みにくいですよね(;_;)
毎日しんどいですよね、お疲れ様です。
kinさんの気持ちよく分かります。
でも、今kinさんのお腹の中にいる赤ちゃんは、kinさんしか守ってあげれないです♡
何かあってから後悔するのは遅いです。
周りがなんと言おうが、気にせず!今は自分の体と赤ちゃんのことだけを考えればいいんですよ♡
kin
そうですよね…
考えすぎちゃってました。赤ちゃんのこと優先して、この先の仕事の仕方考えていきます。
本当にありがとうございます♡!!!
ゆりらっくまさんも立ち仕事気をつけて、無理せずに頑張って下さいね。
ゆりらっくま
ありがとうございます、お互い無理しない程度にお仕事頑張りましょうね(^^)♡