
旦那がゴミや服を片付けず、イライラしています。子供には同じようになってほしくないので、注意したいのですが、良い方法はありますか。
旦那がゴミは捨てない、服は脱ぎっぱなし、物は出しっぱなしでイライラします。
イライラし過ぎて、脱ぎっぱなしの靴下は言わずに捨てたり、洗わずにしまったりしてます。
ゴミは捨ててねと何度も言い、ゴミ箱が遠いだの、言い訳ばかりされます。
子供達には同じようになってもらいたくないので、ゴミは捨ててね、靴下は脱ぎっぱなしなら捨てるよと言ってます。
上の子は女の子なので良く動いてくれ、捨ててないと注意してくれたりもしますが、下の男の子が全くやらず、このままだと旦那と同じようになりそうです。
何かいい、注意の仕方とかあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
注意しても逆ギレされるので、放置して、旦那の物は部屋の隅に足で蹴って追いやってます。
お風呂も4日入ってないし、歯も4日磨かない。コンタクトはワンデーなのにワンマンス。
コメント