

退会ユーザー
我が家は誕生日に両家両親を呼んだことはないです!
1歳のときはコロナ禍でそもそも呼べるような状況じゃなかったのはありますが、2歳以降もずっと家族3人でお誕生日をお祝いしてます〜

えーちゃん
近くだったらご飯くらいならアリかな〜?とは思うけど🤔
遠方なので声もかけないです🤣

ママリ
私と私の友人周りは全員、両家よんで一升餅・選び取り等の行事してますね🤔
私はお店でやりましたが自宅に呼ぶ人が多い感じでした

ママリ
1歳は両親呼んでお祝いしますね。家でした時もあればお店でした時もあります。きょうだい全員一升餅もしています。たいてい土日にするので、本当の誕生日は家族のみで別にしました。

𝚖𝚒𝚒
私の実家がすぐ近くなので
実家で盛大にお祝いしてくれました!
義家族は呼んでないです。

ママリ
別に呼ぶべきとかはないと思います。
家族だけで過ごしたいなら
早めに
「当日は家族3人で〇〇するんだー!」と伝えておいたほうがいいと思います

はじめてのママリ🔰
3人とも読んだことないです🤣

はじめてのママリ
義実家だけ呼びました💡
向こうからお声がかかった感じでしたが。
実家はこちらが向こうに行った時にお祝いしてもらいました。
誕生日なんて何度やってもいいものですし、ご自分たちだけでもやって、そのあとで両親なども呼んであらためてやるのもいいと思いますよ💡
我が家も家族だけでも別でやりました。
コメント