
コメント

ぴーち
うちも娘が1歳過ぎぐらいのときに胃腸炎になり下痢のみの症状でしたが、病院行ってもなかなか良くならず結局2.3週間下痢続きました!
しっかり水分も取れて食事も取れてるなら様子見で大丈夫だと思います!
また年明け小児科が開いた時にまだ下痢続くようなら整腸剤だけでももらいに行ってもいいかもです!😊
ぴーち
うちも娘が1歳過ぎぐらいのときに胃腸炎になり下痢のみの症状でしたが、病院行ってもなかなか良くならず結局2.3週間下痢続きました!
しっかり水分も取れて食事も取れてるなら様子見で大丈夫だと思います!
また年明け小児科が開いた時にまだ下痢続くようなら整腸剤だけでももらいに行ってもいいかもです!😊
「1歳児」に関する質問
熊本、大分旅行を10月にする予定です。 熊本は阿蘇山、熊本城をメインに観光したいです。 大分は別府と湯布院の温泉メインで観光したいです。 熊本2日、大分2日で考えています。 子供が年長と1歳児です。 夫が今回は室内…
1歳児、自宅保育の方、どのくらいお子さんの相手してますか?1歳だとまだ1人遊びなんて全くできない子が多いですよね?😓 息子は以下のスケジュールで生活してます。 6:00 起床 10:00 プレ幼稚園 14:00 お迎え→お昼寝 15:…
どうやったら早く寝てくれるのでしょうか。 1歳児自宅保育です。 午前中支援センターにいき13時から14時昼寝という感じです。 夜は23時から0時頃まで寝ません。部屋を暗くしても全然寝る雰囲気がありません… 全然寝な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大変参考になる経験談、ありがとうございます😭😭
心落ち着いて年末年始を過ごせそうです!!!