※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に愚痴をぶちまけた後、義母との関係に悩みつつ、旦那が可哀想に思えてきたという気持ちについてです。

なんだか旦那が可哀想になりました😇

産後、義母にされた、言われた事を
旦那へぶちまけました。

旦那への愚痴ももちろん言いました☺️


産んだのはお前の親孝行の為でも
義母の為でもねぇ!などそれはもう色々です🥹

公開授乳🤱のこともわたしの実家へ行って
ち◯こ出して来いと言いました☺️

義実家へはもう行かなくていいそうです🙂‍↕️
でもなんだか可哀想になりました😊

なんだろう☺️笑 でも腹立つ☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日育児お疲れさまです。

のぞんでいない公開授乳をされたのでしょうか。その時点で助けず、さらに現状下半身出していない(出してこいと言われたただけで済んでいる)旦那さんより、ママリさんの方がお辛いはずです😢
腹立つのしょうがないですよ!
産後義母に嫌なことをされり言われたりしたその時に助けてほしかったですよね。

義実家へもう行かなくて良くなったのは良いとして、旦那さんが、もっと早くママリさんのSOSに気づいていれば、ママリさんもここまでストレスたまることはなかったのではと思いました😢

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ママリ🔰さんも育児お疲れ様です☺️

    行ってやっても←笑
    私はいつも蚊帳の外で無神経な
    事ばかり言われるので
    ぶちギレました☺️
    俺が味方するとかそうゆう話?
    って言われました☺️

    やっぱり子供を見せたい
    旦那の気持ちも無視でいいですよね?☺️
    旦那と子供だけ行かせるのは
    選択肢にはなくて…🥲

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    蚊帳の外、無神経…本当にお疲れさまです😭

    まだ生後四ヶ月ですし一緒じゃないと不安ですよね😱
    旦那さんが「義実家に行かなくていい」と言ったとのことなので、言質とったと思って顔見せは無しでいいと思います笑
    そうはいっても心苦しいのであれば、ご自身の心に余裕を持つことができたときに短時間だけ見せに行くとかでいいと思います😂(←それも、今すぐじゃなくていいと思いますよ!)

    • 1月1日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お忙しいのに返信してくださって
    ありがとうございます🙂‍↕️
    新年明けましたね🎍

    心の余裕ができたときに🥹
    そうですねっ🥹
    私が合わせる必要ないですよねっ🙃
    今日は行かなかったらさっそく
    BBAから連絡きて 孫君は元気ですか
    ってきました😇
    馬鹿の一つ覚えみたいに
    それだけしか言えんのかね☺️w

    • 1月1日