
旦那が友達の前で私の料理を貶すことに悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。
旦那の友達数人と友達宅で飲みまではいいのですが、参加させといて嫁の料理は味が濃いとか何回も何回も友達の前で言われ、家では全くそんなこと言わないのになんで友達の前になったら嫁を貶すんだろうとビックリ😅
普段から私の料理にプラス調味料で味変とかしてるので濃いとかも思ってないだろうと思ってたのに😅
家に帰ってからも悶々としてます😭
料理は下手っぴなので、確かに味が濃いなら改善していくしかないんですが、さすがに友達の前で言うのは違うんじゃないかと😭同じような経験ある方、どう成敗すればいいですか?
- say(妊娠35週目, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
え。めっちゃムカつきます。
明日は味めっちゃくちゃ薄味で出して、勝手に調味料をどうぞ。にしましょ😂
そして、友達の前で悪く言われるのは嫌だという事をしっかり伝えて謝ってもらった方が良いと思います。

はじめてのママリ
そんな味濃いとか言えるくらい舌肥えてるなら、自分で作ったら?となりますね☹️
毎度毎度そんな思いさせてしまって申し訳ないから自分で作ったらー?と笑笑
本人にそう言ってしまいます笑笑
腹立つ😂😂👊
-
say
しかも旦那の仕事の日の昼食はラーメンとか汁なし担々麺とかばっか食べてるみたいでどの口が?とほんとむかつきます😥
確かにそうですよね!料理しないくせに口だけは立派なので今度からやってもらいましょうか🤣- 12月30日
-
はじめてのママリ
もしかしたら友達の手前、気が大きくなっちゃってて、身内下げ?しちやってるんですかね?!ありえないけど🤣☹️☹️💦
今度からは行くなら自分で準備してね〜🖐️あなたの言う通り、お友達のお口に合わないと申し訳ないし〜🖐️って言ってやりましょまう☹️☹️!笑笑- 12月30日

ママリ
友人の奥さんを立てようとしたつもりなんですかね?だとしたら、完全に誰得でもないし、むしろお前の株が下がるだけだぞ?😇って思ってしまいます。笑
私も許せないので、絶対に謝ってもらいます。気が済まないし、これから先何年も一緒に暮らすのに、ずっとイヤな気持ちで料理したくないです。
飲みの場とのことなので、言った言わないの論争になってしまうかもしれませんが、「とりあえずあなたが謝ってくれたら、私はこれでおさめます」とでも言って、ぜーーーったいに謝らせます!!
-
say
返信遅くなりすみません💦
旦那のお友達は来ている人みんな結婚しておらず、私だけ嫁参加という形でした😅
私も帰ってから嫌な気持ちになったことを伝えましたが了解とだけ言われたのでブチギレ状態で謝らせました!
ちなみに本人の希望通り旦那には激薄料理にするつもりです!🤣- 1月4日

はじめてのママリ
笑い話のつもりかもしれませんが誰も面白くないし自分の株下げただけですね😇😅
同じ経験は無いですが、以前「キャバ嬢の人が"奥さんをたてて話をする人のほうがお金持ちが多い"って言ってた〜」と話したことがあります!
旦那も納得してましたし、そう話したからかは分かりませんが普段からめちゃくちゃたててくれます!
私なら今回のことは不快だったことを伝えて、上記の話をします😇
-
say
返信遅くなりすみません💦
友達もみんな反応に困ってる感じでした😅
それはあるかもですね!
旦那の口ぐせはうち(実家)は貧乏だったから〜とよく言ってます笑
その後の話ですが、嫌だったと言っても了解とだけ言われブチギレ状態で謝らせました🤣
今度から旦那のみ激薄がいいそうなのでそうしてやります笑- 1月4日
say
ですよね?薄味が好きらしいのでほぼ味をつけずに出してみようと思います🤣
プライドが高いので謝るかは分からないけどしっかり伝えてみます🥲