
母からの返信が「了解」だけで、心配の言葉がないことに悩んでいます。私の期待が高すぎるのでしょうか。
うちの母についてです。
みなさんどう思いますか?
1月3日から実家にみんなで行く予定でしたが、下の子がインフルエンザになりました。
なので、「3日は長男と次男だけ連れて実家に行くけど、もし、誰かがうつったらどうなるか分からないから、また連絡するね。直前にこうなってごめんってLINEしました。」
返事が「了解」だけでした。
普通の母ならインフルエンザ大丈夫?とかはじめにくると思うんです。
毎回母は、そうなんです。
こっちの心配とか本当にしないタイプです。
だから毎回母に連絡したら、毎回嫌な気持ちになります。
欲しい言葉をくれないので。
私が求めすぎかもしれませんが💦
了解。だけ送ってくる母、みなさんどう思いますか?
直前にインフルになって計画狂わしたので、やはり怒って当然なんですかね💦
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
モヤモヤしますね😭

はじめてのママリ🔰
義母がそういうタイプなので、すごく気持ちわかります…!
義母は自分中心の方なので、インフルエンザになったことよりも自分が孫に会いたかったのに、計画が変わってイラッとしてる感じがヒシヒシと伝わってきます。。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。多分計画狂ったことに対してイラッとしてそうです。
三男40℃近く出てて本当にしんどそうなのに、こんな返事来たら、自分の親ながら情けないなーと思います😭
友達もいなくて、専業主婦なので、毎日1人で過ごしてるので、人との関わりがもう分からないんだと思います😭- 12月30日

ママリ
うちなんて返答もないですよ笑
用事で誘い連絡とか入れても返答なし😂
返答ないから無理なんだなと思って行かなかったら、来るの待ってたのに!!とか😅
電話とか一切出ないし🤣
モヤモヤありますよね😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
色んな母親いてますね😭
本当にうちも、私がLINEしなかったら、一生連絡こないです。
妊娠中も、母から一切連絡なかったです😅
旦那のお母さんが、ザお母さんって感じの人なので、比べてしまって、うちの母は情けないって思ってしまいます😭- 12月30日
-
ママリ
本当うちと似てます🤭義母とは夫より私との方が常に連絡取り合ってて、心配の言葉もくれます🥹
今日も母に緊急の電話2回したけど、出ないし🤣
お正月予定を早く段取りしたいのに全然進みません😑笑- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!
うちの母もLINEも見るのめちゃくちゃ、遅いし電話も出ないし、いざという時、全く連絡つかないです😭- 12月31日

ママリ
それはモヤモヤしますね💦
でも毎回なのであればもう諦めて、割り切ります😖
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
もう諦めるしかないですよね。
そうゆう人なんだと思うことにします😅- 12月31日
はじめてのママリ🔰
本当に毎回母に連絡すると、モヤモヤするから、LINEは必要最小限になります💦
はじめてのママリ🔰
大丈夫?って一言ほしいですよね😭
うちは義母がそんな感じです☹️