
女はどんな状況でも、どんな環境でも、一緒に住む子供にご飯を作ってあげないといけないのでしょうか?
女はどんな状況でも、どんな環境でも、一緒に住む子供にご飯を作ってあげないといけないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママ
女はっていうか家族ならって感じでしょうか。
世話しないと食べれない子なら死んでしまいますよ。

chan
パートナーさんがそのように言ってきたのでしょうか?
共働きなら、忙しい疲れている状況は同じなので、
曜日ごとに交代で作るか、
ご飯作る担当、掃除する担当と役割分担をしてみてはいかがでしょうか。
ご自身が体調不良の場合は、お子様はレトルトカレーや、うどんなどすぐに出来るもので大丈夫だと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
年齢によりますね。
自分で作れない子ならご飯作らないと死んでしまいますね。

はじめてのママリ🔰
義実家同居、子供は夫の連れ子です。
私が作るものに文句だけ言って箸をつけない日々です。
子供達は義母の元へ行き文句言って好きなものだけ食べさせてもらってます。
義父は「食べたくないものは食べなくていい。好きなものだけ好きなだけ食べたらいい。」と毎日のように言います。
夫は栄養バランスを気にするわりに食費どころか生活費の一切を渡してこないです。
家賃は実質必要ないですが、家賃と光熱費として5万円義親に渡しています。
夫の連れ子に服を買ってあげるのは9割私です。
コメント