※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

年末で病院が休みのため、手首の付け根にできたボコッとした腫れについて不安を感じています。出産から1ヶ月半が経ち、利き手側に痛みがある状況です。これは何でしょうか。

年末で病院が休みで不安なのでこちらで質問させてください💦これは何でしょう…
昨夜、親指側の手首の付け根の辺りの骨がボコッと盛り上がっているのに気が付きました😨
腱鞘炎になると痛い部分の骨にタンコブのように小豆大のものがあります💦
触ると骨同様に硬く、でも触るとゴリゴリとほんの少し動きます。

◎1ヶ月半前に出産を終えました
◎スマホを触るのはコブと反対の手です
◎コブが出来たのは利き手側です
◎コブから親指にかけて少し痛む気がします

写真2枚載せます😣

コメント

はじめてのママリ

側面から見たものです

deleted user

心気症とかはありますか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お恥ずかしながら心気症を知らず調べました💦
    変わったことがあれば人並みに不安にはなりますが、心気症かどうかは分かりません💦

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかに、何かはありそうなふくらみですよね。血管脂肪腫とかですかね

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    脂肪腫でも骨のように硬いですか?🥺

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    脂肪腫は固くなくて血管脂肪腫はかたいです

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

そのうち吸収されそうな気もしますが…💦不安ですよね。アスクドクターとかで聞いてみるのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    吸収されたりすることもあるんですね💦
    アスクドクター…調べてみます!

    • 12月30日