※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆほ
子育て・グッズ

離乳食のステップアップがよくわかりません。手づかみメニューはいつから始めたらいいですか?八ヶ月から三回食を始めた方いますか?

離乳食は順調でよく食べてくれるんですが、ステップアップがよくわかりません(>_<)おやきとかの手づかみメニューはいつ頃からあげましたか?八ヶ月頃から三回食始めたかたいますか?

コメント

あおい

よく食べる子でしたが、9ヶ月から3回食にしました。
市の離乳食講習で、消化機能の発達は外見では分からないから、9ヶ月まで待ってと言われたためです。
手づかみ食べは同じく9ヶ月からスタートしました⭐
子どもが投げても被害が少ないように、ハイハインや卵ボーロ、一口大に切ったパンなんかで慣らしていきました🙋

りょっぴ

うちは、保育園の関係で7ヶ月半から3回食です😅
まだ、手づかみメニューはしてません☺️
最近は、軟飯に、刻み食で、よくカミカミして食べるので、9ヶ月位から手掴みのメニューにしようと思ってます⤴️

ゆほ

せっかく回答頂いていたのに返信してなくてすみませんでした(>_<)
とても参考になりました!
9ヶ月頃からにしようと思います!ありがとうございます!