
子どもがインフルエンザから回復後、機嫌が悪く、ご飯を投げたり泣いたりしています。これは突発的なものではなく、イヤイヤ期の始まりでしょうか。家での散歩不足も影響しているのでしょうか。
先日子どもがインフルになり、解熱後から
すっっっごく機嫌が悪いです。
ご飯の時は特に機嫌が悪く、ご飯投げ散らかされます🙄
機嫌がいい時の方が少なく常に泣いています。
これ!と言って指差しすので渡すと
首を横に振って泣いたりします。
突発ではないのですが、こんなに機嫌が悪くなることはあるのでしょうか…。
それともタイミングが被っただけでイヤイヤ期に入ったのでしょうか😖
ここ数日疲れてしまいました。
ずっと家でお散歩とかできていないのも
原因かと思っておりますがどうなのでしょうか。
どなたか教えてください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

みー
うちの子は毎度毎度熱下がった後の方が機嫌悪いですよ!
夜眠れないほどイヤイヤわー!ってなることもあります。
去年のインフルのあとは1週間くらいそんな感じでした。
熱が下がったから完全回復ではないです。怠さは続いています。しかしイヤイヤ言う元気が出てきたと言う証拠だと思います!

はじめてのママリ🔰
うちも下の子が熱出して寝込む度に、回復しつつも機嫌めちゃくちゃ悪くなります💦
イヤイヤ期がこじれたような状態です😑
下の子はインフル、ヒトメタ、溶連菌など毎回そうなります💦
たぶん熱が下がっても身体は回復してないし、ダルさや倦怠感は残るんだと思います。
内臓の機能なんかも低下して食欲も数日かけて戻ります。
-
はじめてのママリ🔰
毎回だとしんどいですね😭
食欲も戻ってないんでしょうね😖
元気に動き回っていたので治ったものだと思ってしまいました。
反省します😭
ありがとうございます😊- 12月30日

はじめてのママリ🔰
うちも2週間前アデノウイルスにかかったのですが
解熱後の方が機嫌悪かったです!🥲
発熱が1日だけの普通の風邪の時は無いのですが、何日も熱が続いたり食べられない期間が長いみたいな、感染症になると解熱後機嫌悪いです🥲
ちなみに毎回
解熱した当日は機嫌が良く
翌日〜4日間くらい不機嫌で、後追いがめちゃくちゃひどいです!
結構みんなあるあるみたいですね🥲
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってすみません!
あれから数日後には機嫌も元に戻りました!
あるあるなんですね😭
今までこんなに不機嫌になることなくて…。
次回からは少し気持ちに余裕ができそうです!
ありがとうございます😊- 1月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
イヤイヤ言う元気が出てきたと思ってあと数日頑張ってみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️