
正社員からパートに移行した場合、退職金や有給はどうなるのでしょうか。正社員時代の権利が消えるのか知りたいです。
その会社によるのは重々承知なのですが同じ会社で正社員からパートになった場合正社員時代の退職金や有給は消えてしまうのでしょうか?
働く時間を少なくせざるえなくて
退職を申し出ました。ならばパートで続けないかと打診がありました
でも正直有休が消えるのならたまっているので全部消化したいし、
退職金も僅かでも正社員時代分はほさしい。
パートは有休も退職金もありません
パートにそのまま移行したら普通は有休も退職金もどうなりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
育休からの復職で
正社員からパート勤務に変えましたが
有給はそのまま残ってました!
パートでも勤務時間と日数クリアしてれば
有給付与されるはずなので
確認された方がいいかと🤔
退職金はうちの会社ないので
回答できずすみません🙇🏻♂️

ママリ
私も正社員からパートに変えました!
有休も退職金もそのまま継続になっていますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月30日

はじめてのママリ🔰
2人目の育休明けに正社員からパートになりました。
有給はそのまま残っていて、
退職金はパートはないので、正社員からパートになる時に受け取りました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 12月30日
-
ぴりか
↑この方と同じくです🙋
- 2月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!