
旦那さんとの会話が楽しくないと感じている女性がいます。彼女はテレビを見ながら一人で話し、旦那はイヤホンで動画を見て適当に返事をするため、会話が成り立っていないと感じています。子どもが生まれる前は共通の趣味があったものの、今はそれもなくなり、会話が減ったとのことです。また、友達が欲しいが子どもがいるため交流が難しく、ママ友との関係も子どもを中心に考えてしまうようです。
みなさん旦那さんとの会話は楽しいですか?
うちは楽しくないです。
私はテレビ見ながら1人で喋って、旦那はそれをイヤホンして動画見ながら適当に返事してます。もはや会話ではないです。
子どもが産まれるまでは共通の趣味がありましたが、産まれてからはそれも出来ず、自然と会話に出てくることも無くなりました。
友達、欲しいですが子どもが居るとなかなか交流する機会もなく、ママ友はあくまでも子どもありきの付き合いだなと思ってしまいます。
- 2児まま

はじめてのママリ🔰
それはおもしろくないですよね!
わたしもゲームしてるときは話しかけないです😠!
2人で話す時間は一応毎日あるのでそのときは涙出るくらい笑ってるときがよくあります🤣笑

はじめてのママリ🔰
全然楽しくないです😂
元々無口な上に、こちらが言ったこと全てに対して否定しかしないので会話にならないしイライラします。
仲良くしてる夫婦みると本当に羨ましいです!
ママ友はあくまで子供と繋がってる関係ですよね。
旦那と会話なくてもママ友同士心置きなくなんでも話せるお友達いたらいいですが全くいません😅
2児ままさんは元々共通の趣味あったとのことなのでそれだけでも羨ましいです!
うちは何もないので😂
お子さんがまた大きくなったらそれの会話増えるとかないですかね🤔

はじめてのママリ🔰
旦那は筋トレと格闘技バカなので、いつも筋肉見せてきて、どう?腹筋変わった?しか言わないので、私がテキトーに、凄い!変わったね!と言うだけなので、全然楽しくないです😂
子ども達と会話してる方が、何倍も楽しいし、爆笑してます(笑)
コメント