
3人目の出産を控え、母乳を直接吸わせることに抵抗があります。乳首保護パッドを使用する場合、母乳の量に影響があるのでしょうか。直接吸わせないと母乳が作られなくなるのか教えてください。
もうすぐ3人目を出産予定です。
直に吸わせて母乳をあげるのに抵抗があります。
乳首保護パッドを使おうと思っているのですが、直接吸わせないと母乳が作られなくなったり母乳量が減ったりするのでしょうか?
上2人は初めは直接母乳をあげていたのですが感覚が嫌ですぐにミルクにしてしまいました。
今回はなるべく母乳をあげたいなと思うのですが、、
わかる方コメントください🙏
- ぶぶ(生後1ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

かのん
減らないので大丈夫ですよ🙆
次男は3ヶ月NICUにいましたが、搾乳でもずっと完母でした!

はじめてのママリ🔰
乳首保護パッドって乳頭保護器のことですかね?🤔
完母で2人育てましたが、2か月くらいまで乳頭保護器使ってましたよ😌
哺乳瓶のように消毒がめんどくさいですが、母乳量が減ったとかはなかったです!
-
ぶぶ
ありがとうございます☺️
- 12月30日

はじめてのママリ🔰
搾乳器で搾乳したものを哺乳瓶であげるのはどうでしょう?
-
ぶぶ
その方法も使おうと思います!ありがとうございます☺️
- 12月30日
ぶぶ
ありがとうございます☺️