※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
家族・旦那

旦那から子供に注意しすぎだと言われました。周囲に危険があるため、注意するのは当然だと思います。旦那に同じような経験をした方はいませんか。

旦那に子供に色々言い過ぎだと言われました。
これだと口うるさいばばーっていつか言われるぞ。と言われました。
ショッピングモールで、床に転がって遊んだり?
そういうのって注意しますよね?
手も汚れるし、それで服触らるのも嫌だし、何より周りに人がいて危ない。
皆さん、旦那に色々言われちゃう人いませんか?
※ちなみに、基本旦那は子供に何も言わないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

注意します!!私も普段から口うるさく言ってます🫶🏼だってダメなものはダメだし人様に迷惑かけるようなことは周りの目とか気にすることなくその場で説教です。笑


うちも旦那は基本何も言わないので私しか言う人居ないのでしっっっかり注意⚠️しますよ☺️☺️

子供の為です!!!!

  • ぷに

    ぷに

    それが旦那からしたら、うるさいと色々注意しすぎと、私が、怒られます。。
    何をどうしたらいいのか、わからなくなります。
    どういうことで色々言いますか??

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    側から見たら私もガミガミいちいい言い過ぎな母親と思われているかもしれませんが、、😭

    お出かけしてると、えっ?それ注意しないの?💦とこっちが心配になるお子さんもいますよね。泣


    私はお出かけの際はもちろん走り回るとかも絶対許さないし、並んでる時など後ろの人に邪魔になるとか人の迷惑になるようなことはその都度めっちゃ注意します⚠️お店のものをむやみやたらに触るなどもです。

    当たり前の事だと思ってるんですけどいちいち言い過ぎだよ〜って思う方も居るかもしれませんね😅

    • 12月30日
  • ぷに

    ぷに

    それが普通ですよね。
    本当ちの旦那は注意しないと言うか、その行為を見てないし、子供の、行動に興味がないというか?
    自分も一緒になってスーパーの中とかじゃれ合ったりしてて、ほんとに困ります。

    • 1月2日
kulona *・

私も旦那に「お前の思うようにはならんて!男の子にそこまで求めたって無理だって」と言われますー😅

ちなみに、反抗期が来ればうぜぇババアだの死ねババアだの言われるだろうしどっちにしろ変わらんだろと思ってます(笑)

  • ぷに

    ぷに

    旦那って、なんでそんなふうに言うんですかね…ほんとむかつくというか…

    • 1月2日