
コメント

退会ユーザー
それでも行くのがすごいです
わたしなら嘘ついていかない

はじめてのママリ
え、旦那さんなしで行くんですか😳!?夫なし義実家お泊まりで子ども2人連れってかなりハードル高くないですか😳!?
私だったら年末年始からちょっとずらして夫休みなときに行きます……。
すごいです…えらすぎです……!!
-
はじめてのママリ🔰
仕事終えて夜は帰ってくるのですが、日中はいないです🫠
旦那はワンオペ大変だから、義実家にと、いう気遣いです。。。🫠🫠
たしかにご飯とか上の子の相手とか助かることは助かるんですが、
夜中も誰かしらリビングで起きてるのでテレビついてて朝方まで明るいんです。上の子を起こさないようにオムツ替えたり、夜間授乳するには、別室がやはり必要で、、
結局明るいリビングでオムツかえて、ミルク作って夜中も授乳しました、、、
旦那が忘年会でいない日もあって、イライラします!最近イライラが止まりません!!笑🫠🫠🫠- 12月31日
はじめてのママリ🔰
子供と私はセットで、旦那は年末年始仕事なので行かない選択肢はないのです、、
旦那にイライラしちゃいます、、