※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

6歳の長男が頭痛と嘔吐を繰り返しており、脳腫瘍の可能性を心配しています。片頭痛や胃腸炎の可能性について、経験者の方の意見を伺いたいです。

お子様が脳腫瘍を患った方、医療従事者の方がいらしたら教えてください。。

6歳の長男が今朝頭痛いと言っていましたが、日中少し落ち着いたので買い物に行きました。
買い物中に「やっぱり頭痛い。フラフラする。車に戻りたい」との事で即帰宅しました。

その後昼寝し、起きたらまだ頭痛いと言うのでカロナールを飲ませて横になっていました。(熱はありません)

お茶飲みたいと言うので体を起こしたところ、突然嘔吐。
嘔吐後、「頭痛いのなくなった!良くなった!」と言い始め、「気持ち悪くない?」と聞いたら「大丈夫!なんか食べたい!」と言われました。

嘔吐後だったため、もうちょっと様子みてからね~と言って、しばらく横にならせていました。
その後「お腹すいた!」と言うので、「頭痛くない?」と聞いたら「ちょっと痛いけど大丈夫!」と言って起き上がったところまた嘔吐。。

そして「さっきよりまた良くなった~!」と言いましたが、起き上がったりせず元気はありません。。

現在は寝ていますが「うー。。」と辛そうに唸ったりしながら寝ています。

調べると脳腫瘍に辿りついてしまって不安で仕方ありません。

年末年始ということもあり、長時間待つことも覚悟で明日受診しようと思っていますが、片頭痛や胃腸炎の可能性もありますでしょうか?(因みに吐き気はないそうです)

先月幼稚園で、頭痛→嘔吐→嘔吐後元気いっぱいとなった日が1日ありました。
それから頭痛いと言うことが増えたので、片頭痛かな~と考えていました。

ただ今日の様子を見てなんかおかしいと思ったのですが、嘔吐後は本当に頭痛がなくなったようで、動きはしないけど少し顔色良くなって笑顔もみられたので考え過ぎなのかなぁと思ったり。。

夜はダメですね💦色々調べてしまって……😥💦
乱文ですみません。。同じよう経験されてる方いらっしゃいましたらお話聞かせていただけたら幸いです。

コメント

おにく

子供がどこか痛いとなると、どの程度痛いのかもわからずものすごく心配になりますよね。

うちも娘が頭痛と腹痛があるので、1から10で大きい方が痛いのが強いとするとどのぐらい?と聞いたりします。

嘔吐があったとのことで、私も同じように明日受診すると思います。

同じような経験はないですが、心配で思わずコメントしてしまいました。

よくある片頭痛とかだといいのですが(頭痛持ちはキツイので良くはないですが...)、回復お祈りしております。

明日病院行くから、と割り切って、ママさんも休める時休んでくださいね。
お大事に。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    主人が仕事でいないため、1人で不安な時間を過ごしていたので、おにくさんのコメントでとても心が落ち着きました😢✨️

    本当にありがとうございます。
    先程また嘔吐してしまい、病院の時間までまだまだ不安ですが、おにくさんの仰る通り、休める時に少し休みたいと思います。

    本当にコメント嬉しかったです!!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月30日
  • おにく

    おにく

    1人だと不安ですよね💧
    私はシングルで...ですが、1人なので、子供の体調不良の時は不安なので、なるべく早めの判断で病院にかかるようにしています😖
    他の大人に見てもらうと、特にお医者さんだと安心なので...

    その後大丈夫でしたか?🥲

    • 12月31日
みんてぃ

先日次女が突然嘔吐したばかりなので、他人事とは思えずコメントさせていただきます。
その後旦那と私も吐き気があり、旦那は頭痛などを経て、がっつり発熱のインフルエンザぽい症状が出始めました。(我が家は旦那だけ予防接種してません)
胃腸炎かと思ってましたが、インフルの初期症状だったのかも、と思います。次女も発熱はありませんでした。
インフル陽性なったわけではないので憶測が多いですが、頭痛となると脳症も心配なので、体温上がってないか気を配ってあげると良いかなと思いました。
嘔吐してる時は食べさせないしかない。脱水ならない程度にイオン水など飲んでれば大丈夫よ〜とドクターには言われてます。
とにかくまずは何事もないことを祈ってます。

おもちまる

コメント失礼します。
その後どうでしたか?(;;)

まみむ🧸

うちも同じ症状で悩んでます
その後どうでしたか

  • まみむ🧸

    まみむ🧸

    5歳長男です!

    • 1月4日
みたん

コメント失礼します。その後お子さんはどんなでしょうか?同じ症状で💦