
コメント

mama
大丈夫ですよ。
そう思ってるママさんは
きっと多いはず🙂↕️
もちろん子供は大丈夫だけど
自由にしてる旦那見ると
イラっとするし羨ましいですよね😢

mai
分かります!!
でも男の人って仕事と飲み会しかない人生でつまらんな〜と思うようにしてます(笑)
女は子供が産まれる前は今の旦那のような自由な生活もしてたし、今は子供がいちばんの生活をして子供が巣立ったらまた違った自分の時間がきたりするのかなぁと想像していろんな楽しみを一生の人生で味わえるし女の人生の方が楽しい〜!!って思うようにしてます☺️笑

ペッパー
わかります。明日は学生時代の友人と昼間から飲みに行くそうです。
うちは飲み会など比較的少ない方だと思うのですが、それでも当たり前のように子どもたち置いて遊びに行かれるとモヤっとします。その分帰ってから家事をたくさんやってくれるとかもないしケチなので機嫌取りの手土産なども何もないです。
〇〇も1日くらい友だちと遊んできていいよ!と簡単に言ってきますが、普段連絡を取り合う友人はみんな子持ちだし、お互い子ども預けてまで遊ぼうとはならないですし、子連れで遊んだら楽しいけどだいぶ疲れますよね。しかも子なしで遊んだとして夕方には帰宅しいつも通り食事を作ったり家事をしたりすることには変わりないです。
自分ばっかりごめんねとか、いつもありがとうとか、そういうのもなくて本当腹たちます😮💨

りい
めちゃくちゃ分かります!!
夫は○日飲みだから、
○日ゴルフだから、
と、予定を入れてから報告。
私は○日予定入れてもいい?
と、事前に聞いてから予定を入れる……
出産後、何日1人で出かけられただろう😭
私も子供が嫌いじゃなくて、
出産しても変わらない夫が羨ましいなぁーと。
好きな時に好きなことしていいなぁと思います💢💢
mama
すみません💦
子供は大事だけど
の間違いです😂笑