※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
家族・旦那

旦那が昼まで寝ていて、子供と遊ぶこともせず、家事や育児を一手に引き受けていることにイライラしています。旦那に対するストレスを軽減する方法はありますか。

旦那が寝てばかりいて腹立ちます!
私も仕事してるからかなり無理して自分にカツ入れて起きてやることやってるのに11:30にしか起きて来ないし(もはや昼)夜は子供がお風呂入る時間(20時)には勝手にベットで寝てます。日中もソファでウトウトしたり、寝室でゴロゴロしたり食べる以外が全部ダラダラで…
めちゃくちゃムカつくので子供達とせめて遊んで欲しいとお願いしてもYouTubeつけたりswitchばかりで相手してるとは言えません。
私だってできるならゆっくりしたいのに大掃除、子供の勉強見たり、遊びに連れ出したり、買い物したりご飯、お風呂…って永遠私だけ動いてて腹立ってきて…
これで全く悪いとか申し訳ないと思ってないことが更に腹立つ!!!
そんな旦那にイライラしなくなる方法ってないですか?まじで子供に悪い影響しかないです。。。
私も子供達の前でずっとイライラしちゃってよくないですよね…

コメント

夢

イライラしないのは無理ですよね😭もう絶対イライラしちゃうもん笑

あれしてこれしてーって
最近はちくいちいってますねー

そのままゴロゴロしてたら寝ちゃうから寝る前にコレしてー

YouTubeつけるのいいけどこれもやって!あれもやってー!

〇時までにこれやっといてー

言わんでもやれよ😡ってなるけど、やらんよりマシやから言ってる😭

  • ☆

    コメントありがとうございます!めちゃくちゃイライラしますよねー!!!

    うちもチクチク言うようにしてるんですけど、逆ギレしてきて効果なしです😤うるさいからやらないとか言われて💦言わなくてもやらないし、言ってもやらないし…本当に何も動かないんです😭😭😭

    せめて子供達と遊んでくれたら別にいいのにそれすらも放棄してて良いところが見つかりません😱

    • 12月30日
  • 夢

    うるさいからやらないは
    ほんまに意味わかんないですよね⁉️

    私最終『好きな人(私)が1人でバタバタ動いてるの見てなんで手伝おうとか、申し訳ないとか思わんの?なんでゆっくりゴロゴロできるの?ねえ?なんで?』って詰めた事あります🤣🤣

    • 12月30日
  • ☆

    本当それですよね!!👏
    めっちゃムカつくのでiPhone16買ってもらいます。笑

    • 12月30日