※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

来月、義理の両親と同居を解消し、主人と二人暮らしになります。気楽な生活になるでしょうか。経験者の方に教えていただきたいです。

来月、義理の両親と同居解消をして、主人と二人暮らしをすることになりました🏘️ 同居解消したら、土日はゆっくり朝まで寝てたり、1日ダラダラ過ごしたり、自分達のリズムで生活できるので、気楽になりますか?(笑)😅 経験者の方、教えて下さい🙇

コメント

あげぱん🥖

気軽になりますよー!!
私も義実家同居解消してから旦那と息子と3人で色んなところ行きまくったりして出費が凄かったですww
でも義母から縛られないストレスなく最高ですよ👍

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇 やっぱりそうですよね。お義母さんに気を使いますよね~。同居解消する時は、揉めませんでしたか?
    私達はすんなりオッケー👌もらえました。

    • 12月29日
  • あげぱん🥖

    あげぱん🥖

    うちは私と義母が姑問題爆発して大喧嘩して私から同居解消する!!って言って義母と縁切りました🤣🤣
    旦那と息子は普通に義母に接してますが私はノータッチなのでお正月やらなんもしません🤣🤣

    • 12月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇 私は子供がいないので、行く用事もないので🏘️ 顔を会わせるのは、お正月の年に1回くらいですね!
    そんなもんですよね!(笑)

    • 12月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    年末にすみません🙇 意外と同居解消した方が経済的には、食費など安く済むかもしれないですね!

    • 12月31日
  • あげぱん🥖

    あげぱん🥖

    楽ですよ♡

    • 12月31日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    同居だと休日のお昼も蕎麦とか、パンとか買っておかなきゃいけない配慮と言うか。食生活が違うので、大変ですよね😅

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ気楽になりました。
うちは子供がいての義実家同居だったので子供のことに口出しされたり、子供のお世話するのも気を遣ったりしてすごく疲れました。今は家族4人で暮らしてますがめっちゃ楽です。たまに旦那にイライラするけど、めっちゃ楽です。日曜もダラダラできるし、どこ行ったのかとか何か買ってもらったのか?とかないので。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇 私は子供がいないので、行く用事もないので🏘️ 顔を会わせるのは、お正月の年に1回くらいですね!
    同居してると、ご飯作らなくちゃ!みたいなプレッシャーがありましたが、2人だと何でも良さそうですよね!

    • 12月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    年末にすみません🙇 意外と同居解消した方が経済的には、食費など安く済むかもしれないですね!うちは義理の兄弟家族が頻繁に食事に来るので、割り勘でもなかったですし、お義母さん達と私達の財布からほとんどお金出てました😅

    • 12月31日