※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はづき
子育て・グッズ

乳幼児が不機嫌で授乳を拒否しています。初めての場所や環境変化でストレスを感じている可能性があります。リラックスさせてから授乳を試みると良いでしょう。

今日4ヶ月乳幼児健診に行ってきてそこで裸になってから服を着るまでギャン泣きでした。
帰り際は寝てたので授乳せずそのまま家に帰りました。
家に帰って抱っこ紐からおろすとまた泣いて授乳したいのにギャン泣きしすぎて全く飲みません。
哺乳瓶もだめです。
最後は12時ごろから飲んでからずっと飲んでません。
絵本を読んで機嫌が直ったので飲ませようとしたらおっぱいをくわえさせようとした時にまたギャン泣きしだしました。

もういつもこのくらいの時間には飲み終わってお風呂の準備を始めるのですが、飲んでくれないのでこのままではお風呂にもいれれません。
どうしたらいいのかわかりません><
以前も一度初めての場所に行った日にギャン泣きで飲まない時がありましたがその時は抱っこして落ち着かせてから飲ませたら飲んでくれました。

コメント

くま(・(ェ)・)

可哀相ですが泣かせたままお風呂の準備をして、先にお風呂に入れてみるのはどうですか?
お風呂に入れば気分転換になるかもしれません。

桜咲いた

お腹が張ってたりお熱があったりはしませんか?
元気あるようなら様子見ですかね(>_<)

はづき

コメントありがとうございました。
お風呂にいれてみたら普段通りになりました><
お風呂あがりも飲んでくれなかったらどうしようかと不安でしたがよかったです。
でも8時間も間隔あいてしまいました><
お腹すかなかったのでしょうか…
ちなみに熱はなかったので機嫌の問題だったのでしょうか。
とても不安だったのでコメントいただけてよかったです。
本当にありがとうございました!