※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

インフルエンザの疑いがある中で、育児を一人でこなすのが大変です。経験者からのアドバイスを求めています。

私が熱発してしまいました…インフルかどうかは病院が空いてなくてまだわかりません。旦那は休みなのですが、日頃ワンオペなのでお風呂とか私しか入れたことないし、ほんとに詰んでいます…
同じような経験された方乗り切る知恵をどうかご伝授ください🥲
だっこもフラフラでほんと倒れそうです…

コメント

はじめてのママリ🔰

やればできますからいい機会だと思ってお任せしては?💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます😭
    色々させてみます!

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

私も今コロナでまさに同じ状況です😂
もうこれを機に旦那さんにやらせましょう!
うちも基本ワンオペで、夜間対応は私じゃないと子供が寝てくれないので、高熱出ててもそこだけは頑張ってますが、日中のお世話は授乳以外は丸投げしました笑

ただうちの旦那も子供を1人でお風呂に入れたことがないので、子供の身体を洗ってもらうのだけやってもらって、それを回収して保湿とかドライヤーはやってあげました…
あと離乳食の準備もこちらでやってます…

どうしてもお風呂をお願いするのが心配だったら、ママリさんが熱下がる1〜2日くらいはお子さんは身体をタオルで拭いてあげるとかでもいいんじゃないですかね?💦
旦那様がその光景を見て、自分がやらなきゃ!と思ってくれればいいんですが…

お互い体調回復できるように頑張りましょう😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    その後お具合いかがでしょうか。
    私も夜間は授乳無しじゃ寝ないので熱あってもいつも通り夜間起きて対応しました😇
    お風呂ですが、結局湯船に一緒に浸かるしかやってくれなくて、翌日旦那も熱発してまじ使えねーって感じでした😨🤣
    日頃から色々させなかった自分にも反省です。。
    今後の教訓にいたします😖
    どうかお大事になさってくださいね🙏

    • 1月2日