※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが食べ物を欲しがることについて悩んでいます。満腹感がないのか、四六時中食べ物のことを考えていて困っています。特に3歳の子どもがぽっちゃりで、これ以上太らないか心配です。無視することも難しく、どうしたら良いか知りたいです。



ずっと食べ物欲しがる子います…?
満腹中枢バグってるんですかね?
家にいると頭おかしくなりそうじゃないですか?

確かに食べない子も大変だけど、食べたがる子って四六時中食べ物のことばっかり言ってくるのでかなり大変じゃないですか?

なんか食べたいって言われても、無視してますか?


うちの3歳、ぽっちゃりで赤ちゃんの頃からほんっっと頭大丈夫?ってくらい食いしん坊なのですが…


ほんとこれ以上太らないでほしいのに頭の中食べることばっかでしんどいです…😓
それでもうおしまいだよ!ってぶちぎれるのも嫌で嫌で…

コメント

晴日ママ

食べる子と食べない子が我が家居ます🤣
長男三男が食べる子で
次男が食べない子です!
まぁ次男は発達障害あるのでそういう特性だって分かってるんですが
三男が1番酷くて
吐くまで食べるんです😅
もうそろそろやめなさいって私は言うんだけど
旦那がいいよって食べさせてて😢
長男も今年肥満傾向で肥満行ってて
三男も長男と一緒でデブで病院いかないといけなくなるよ!とか言っちゃいます😅

はじめてのママリ

全く同じすぎて、共感の嵐です😭😭😭
もうなんでこんなに食べたがるの?不思議でなりません。
うちは、今食べる時間じゃないって1日に10回以上言います😅
うちもこれ以上太ってほしくなくて、豚になるよ!!!って言ってますが全く響いてません🐷
3歳15キロはぁ。