※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ🔰
子育て・グッズ

1歳と2歳の子どもを一人で育てるのは大変で、年末年始は何もできないと感じています。普段の保育園に行っている方が楽だと思っています。

1歳2歳ワンオペだとほんっっとなんもできないどこも行けない...🫠
年末年始の間なーーんもできない🫠
保育園行ってくれてる普段のほうがよっぽどいいわ。。
昼寝もしてくれないし マジでなんもできない。。

コメント

ママリ

同じく1歳2歳ワンオペです😭自宅保育です😭
旦那も年末年始仕事休みがなくいつも通りのワンオペですが同じくなーんもできません🙂‍↕️どこにも行けずにずっと家の中です。
子どもに申し訳なくなります。。
来年は私も車を購入予定なので頑張って外に出ようかなと思ってるところです😭

  • あ🔰

    あ🔰

    自宅保育めっちゃ大変ですね...😭
    そしてご主人も年末年始にお仕事お疲れ様です💦
    2人ともまだわけわからんちんだから、ワンオペだとほんとにどこにも連れて行けないし、自分自身もお出かけとかできないですよね😭

    私は車持っててある程度の運転はできますが、そもそも1人でこの2人を連れて出かけても制御と連れ歩くのがもう無理なんで諦めて家に引きこもってます🏠😇

    下の子が2歳3歳くらいになれば、ちがうんでしょうけどね。。
    お互いつらくて大変ですが、余裕が持てるようになるまで頑張りましょ😭✨️💦

    • 12月29日