
ふるさと納税の申請について、手取りが増えたが年収の算出方法が不明で、住宅ローン減税や保険料の戻りを年収に含めて良いか知りたいです。また、1万円分の申請を考えていますが、オーバーするか心配です。皆さんはどのくらい申請していますか。
ふるさと納税、ギリギリまで申請しますか?
手取りは分かるのですが、
額面が分からず、
ネットで手取りがこの位なら
年収はこのくらいかなーと調べておおよそで
ふるさと納税してます。
今年は、昨年より手取り額が多く、
本当にこんなに高い?と
何の内容で上がってるのか不明で…
12月に住宅ローン減税分や
保険料が戻ってきて、
その分も給与で入ってくるのですが、
そういうのも含めて年収としてよいのですか?
あと1万円分出来そうなのですが、
オーバーするんじゃないかと
ちょっとヒヤヒヤしていて😅
みなさん、どのくらい申請してますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

りこ
源泉徴収票ないですか??
手取りから換算してのふるさと納税はしたことないですが、ローン減税分含めた手取りにしちゃうとふるさと納税やり過ぎちゃうと思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね?
夫の給与明細が昨年からネット明細になったのと、
夫が気にして無さすぎるのと、
ネット関係に弱すぎて
源泉徴収の見方が分からないらしいです😇爆
りこ
源泉徴収見れないの辛いですね🥲
ただの寄附になるのはもっと辛いので昨年と同じくらいで留めておきたいです😅
はじめてのママリ🔰
ですね😇
旦那が疎すぎて
辛すぎます😇爆