※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

カサンドラ症候群の女性が、旦那の行動を医師に見せて診断の参考にしてもらえるか知りたいです。旦那がアスペルガーかもしれないと考え、対応方法を相談したいと思っています。毎日のストレスを軽減したいです。

私、恐らくカサンドラ症候群です
旦那にイライラしてしまうことで子供に八つ当たりしてしまうことを止めたくメンタルクリニックにかかっています。例えば、旦那の行動を箇条書きにしたものを医師に見せたらある程度旦那の診断も予想してもらえるのでしょうか?(問題なければそう言われるでも納得します)
私はアスペルガーだとずっと思っているし、本人に受診を勧めたこともありますが主人は絶対に自分は悪くないという人です。もし、アスペルガーかもね、と言われたらそれなりの対応の仕方やスルーの仕方を次回の受診で医師に相談してみたいと思っています。内服もしていますが、旦那が目の前にいるだけで本当に毎日ストレスです。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那様の診断自体はしないと思いますが、仮にASDだった場合のトリセツについては質問すれば教えてくれると思います。