※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
家族・旦那

二世帯住宅での生活において、顔を合わせることがストレスになっていることについて相談したいです。旦那に感情を理解してもらえず、悩んでいます。

二世帯住宅で玄関のみ共有です。
あとはリビングやお風呂や洗濯もトイレも
生活は全部分かれているのですが
構造上、毎日顔合わせないといけないのが💦
なんか監視されているみたいで😅

旦那に言うと被害妄想だとか
嫌いだからそう思うんだとか
言うのですが、、、、わたしがこう思うのは
おかしいでしょうか。。。普通の感情だと思うのですが

以前までは休みの日などに家族揃って外出時に
「どこにいくのだ」とか帰ってくると「どこに行ってたのか」と
度々聞かれたので、それは嫌だと旦那に伝えやめさせてもらいました。それからは、ほとんど聞いてこなくなりました。

もう他にも色々あり完全に嫌いになってしまっています
毎日ストレスで、我慢しながら生きてます。


コメント

はじめてのママリ🔰

2世帯住宅でも同じ家には変わりないですからね💦
うちも2世帯住宅で玄関とお風呂共用で建てたんですが
旦那と義母が不仲になり別居しました😱

同居してた約2年間は
義母と私が車を共用してたのもあって
いついつ車使いたいと前もって言うことと
出かける時は出かけると伝えるというルールがあったので
めっちゃめんどくさかったです😓

  • はじめてままり

    はじめてままり

    うちもあわよくば旦那と義母不仲でどうにかなって欲しいです💦💦
    今その二世帯住宅には誰か暮らされているんですか??

    車共有💦ぞっとします(>_<)

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那名義で建てた家なので義母が出ていきました😩

    車ないと不便な地域で
    旦那が仕事に乗っていくので
    私と義母が共用で使ってましたが
    それこそ義母がほとんど乗ってました😇
    ですがローン支払いはこちら持ちだったので
    何のために車買ったの?って感じでした笑

    • 12月29日