
コメント

みょん
専門職ですが医療用語というか略語を結構先生方など多用するので学校では習わなかったようなものもあります😭
インスタで#病院略語 #医療用語
#医療略語 などと調べるとある程度ものは出てくるのでそれで覚えることが多かったです🙌
クラークさんであれば職種の略語(NS.PT.OT.ST.CW)とか病気の略語とか覚えておくといいかもです!
みょん
専門職ですが医療用語というか略語を結構先生方など多用するので学校では習わなかったようなものもあります😭
インスタで#病院略語 #医療用語
#医療略語 などと調べるとある程度ものは出てくるのでそれで覚えることが多かったです🙌
クラークさんであれば職種の略語(NS.PT.OT.ST.CW)とか病気の略語とか覚えておくといいかもです!
「お仕事」に関する質問
適応障害。 適応障害で16年続けてきた仕事(銀行営業職)を休職中です。今休職して3週間です。 なかなか良くならず日々睡眠不足、中途覚醒と闘っています。今夜も眠れずこの時間。 会社の制度としては2ヶ月少しの有給消…
妊娠10週目からバイトを始めようとしています。 私は、6月に妊娠発覚した授かり婚です。 私23の彼は22で、正直お金がありません。金銭面を考えれば絶対に諦めるしかなかったのですが、命の重さと実両親からの応援で産む…
川崎市、横浜市、大田区の保育園事情が知りたいです。 夫の転勤で関東に引っ越します。 住居は川崎区、鶴見区、大田区あたりが候補です。 私は仕事を辞めて、家から近いところで仕事を探そうと思っているのですが、調べ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
早速やってみます!
みょん
参考書とかポケット辞典もりますが病院によってよく来る患者さんの疾患とかも違うだろうし、働いてからボチボチ覚えていくと思うので買わなくても大丈夫な気がしてます🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
私自身でも略語集などを事前に調べたのですが、言葉の羅列でひたすら暗記は辛くて😩💦
入職前は病名、職種名の略語をメインに覚えたら、その後は実務で出て来たものを覚えていきます!✨