コメント
みょん
専門職ですが医療用語というか略語を結構先生方など多用するので学校では習わなかったようなものもあります😭
インスタで#病院略語 #医療用語
#医療略語 などと調べるとある程度ものは出てくるのでそれで覚えることが多かったです🙌
クラークさんであれば職種の略語(NS.PT.OT.ST.CW)とか病気の略語とか覚えておくといいかもです!
みょん
専門職ですが医療用語というか略語を結構先生方など多用するので学校では習わなかったようなものもあります😭
インスタで#病院略語 #医療用語
#医療略語 などと調べるとある程度ものは出てくるのでそれで覚えることが多かったです🙌
クラークさんであれば職種の略語(NS.PT.OT.ST.CW)とか病気の略語とか覚えておくといいかもです!
「お仕事」に関する質問
絶賛子育て中のママさん方。 転職しようかなって思うきっかけってなんですか? 現在、医療機関の助手兼受付のパートをしてます 面接時に息子(2歳)がいること、 去年川崎病にかかってから毎月熱が出てること、 保育園関…
旦那さんの年収が650万〜700万くらいの方、旦那さんの仕事の拘束時間どんな感じですか? 我が家は地方在住アラサー夫婦、子供は選択一人っ子です。 やはり、地方で上記くらい稼ごうと思うとそれなりに仕事に時間はとられ…
職場の人で、年齢上なんですけど、できないわからないで話が通じない人どうすればいいんでしょうか… 私が全部やった方が早いですが、何もやらないのも癪に触るというか… 1から教えてくださいって何がわからないのかわから…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
早速やってみます!
みょん
参考書とかポケット辞典もりますが病院によってよく来る患者さんの疾患とかも違うだろうし、働いてからボチボチ覚えていくと思うので買わなくても大丈夫な気がしてます🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
私自身でも略語集などを事前に調べたのですが、言葉の羅列でひたすら暗記は辛くて😩💦
入職前は病名、職種名の略語をメインに覚えたら、その後は実務で出て来たものを覚えていきます!✨