
3歳の息子が毎日「ママとパパ大好き」と言いますが、愛情不足や親の気持ちを試しているのではないかと心配です。似たような経験をした方はいますか。
3歳の息子が「ママとパパ大好きー!」と、毎日必ず言います。
夜寝る前ベッドで横になっているときは必ずで、その他にもふいに言ってきて、ギューとハグしてきます。
調べると愛情不足とか親の気持ちを試してると書いてあるので、心配になってしまって…🥲
叱られた後のタイミングで言う子もいるようですが、特にそういうタイミングではなさそうで…
同じように、よく子どもが大好きと伝えてくる方いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

はる
毎日のように言ってくれますよー!

ママリ
うちの子達もしょっちゅう言ってきますよ😊
朝晩ハグもします。
親が常に言ってるからとかではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
確かに、言われればもちろん言い返してますし、言われなくても私から言うときもあるので、だからなんですかね🥹
安心しました!- 12月29日

はじめてのママリ
うちの子は一度言ってきた時に、私がめちゃくちゃ喜んだのでそれ以来言ってくることが多いです😂
-
はじめてのママリ🔰
同じく初めて言われたときはものすごく嬉しくて喜びを表現したと思うので、そういうことなんですかね🥹
- 12月29日

りりん
うちも毎日のように行ってきます🥹
私も愛情不足なのかなーと考えた事ありましたが、単純に私が子供達に大好きと伝えているからだろうなーと🥺
子供が大好きーと伝えてきたら、それ以上の仕草などで、ママも大好きよーーー!と返す様にしています🤣
-
はじめてのママリ🔰
確かに、大好きとか〇〇がママの子どもで嬉しいとか伝えてるので、同じように伝えてきてくれてるんですかね☺️
私もこれからも言われたときは全力で返そうと思います!- 12月29日

ママリ
毎日言い合ってますよ!
私たちも毎日事あるごとに、かわいい!大好き!っていいますから
愛情表現をする家庭に育ってるなら普通かと思います!
-
はじめてのママリ🔰
愛情表現をする家庭と聞いて、ホッとしました🥹
これからも言われたら喜んで受け入れて伝え続けようと思います!- 12月29日
はじめてのママリ🔰
同じような方がいてよかったです!
安心しました🥲