※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子供の体重が先月と変わらず、見た目はぷくぷくしていることに驚いています。ミルクやご飯はよく食べていますが、体重をもう少し増やした方が良いでしょうか。

9ヶ月になったばかりの子です。
身長は成長曲線ど真ん中で順調に伸びているのですが、体重が先月と変わらないです。
同じような方いますか?
見た目はぷくぷくしてて大きくなったなー!重たくなったなー!と思っていたのでびっくりしました。
ミルクの飲みもご飯の食べも悪くはないのですがもう少し増やした方が良いのでしょうか。。

コメント

だてまき

体重も成長曲線内なのでしょうか?🥺
ミルクもご飯の食べ物悪くないとこのことなのでさほど心配しないでもいいと思います!
ミルク終わればご飯モリモリと食べてオヤツも催促するようになってもっと体重増えると思いますよ☺️💞
息子も一時期は体重全く増えず心配していましたが、今では大人のご飯もねだってきます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重も成長曲線ど真ん中です!
    息子さんもそうだったんですね😭ありがとうございます😭しっかり食べてもらいながら大きくなってくれたらいいなと思います🥲

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

11ヶ月の我が子は体重7ヶ月から10gも変化なしです!
栄養士さんに減ってなければ大丈夫といわれましたよ!
成長曲線に入ってれば大丈夫だと思いますがもう少し離乳食増やしても良いかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり食べる量が少ないですよね🥺体重横ばいなので、離乳食多めに食べてもらえるように頑張ってみます!!

    • 12月29日