

ぴよこ
そういう時期ですよ〜!
3人とも通りました🤣

はじめてのママリ🔰
2歳半なんてそんなものじゃないでしょうか?💦うちもイヤイヤ期もあるのか、スイッチが入ると何を言っても何を与えてもダメです😅そのスイッチも親からしたらよくわからず💦かと思ったら、ケロっと機嫌が直ってにこにこしてて、ついさっきまでの癇癪はなんだったのと思うことがよくあります。
ぴよこ
そういう時期ですよ〜!
3人とも通りました🤣
はじめてのママリ🔰
2歳半なんてそんなものじゃないでしょうか?💦うちもイヤイヤ期もあるのか、スイッチが入ると何を言っても何を与えてもダメです😅そのスイッチも親からしたらよくわからず💦かと思ったら、ケロっと機嫌が直ってにこにこしてて、ついさっきまでの癇癪はなんだったのと思うことがよくあります。
「発達」に関する質問
1歳9ヶ月です。 以下のような心配事があります。 ・夜通し寝ない(眠りが浅い) ・偏食と少食 →食への興味がなく、食べさせないと基本食べません。 殴り書きをしたり、何か物を持たせて遊びながらしか口を開けません ・…
11ヶ月の子供の発達が心配です 人見知りがなく、後追いしません。 人より物への興味が大きいようです。 知らない人にあっても全く泣かず、 不安そうな顔はしますが抱っこされても余裕です。 後追いもなく、物音がす…
個人差あると思うのですが、 コップ飲みっていつくらいまでには だいたいの子が飲めるようになるのでしょうか?🥺 1歳になったばかりですが、全然飲めません… なのでストローマグ使ってるのですが そんなに歯並びや、歯の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント