※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那の親に妊娠報告をした際、過去の経験から不安がありました。旦那は私の気持ちを無視して、仕事について言及しました。体調が悪い中で無理に連れて行かれたこともあり、旦那の態度に失望しています。どう思いますか。

旦那の親に妊娠報告しました。

1人目の時、
仕事いつまでするの?だの
早く職場復帰して。〇〇(旦那)の負担になる。

と、まぁ酷いことを言われました☺️

そのことがあり、旦那に貴方の親に言うのを躊躇してる
と事細かに説明しました。

旦那から、どうしたらいいの?って聞かれて
そう言うことは夫婦で話し合うから
口を挟まないで。と貴方の口から伝えて。
と言ってました。


妊娠報告すると、今回は至らない事言われず
良かったわねぇ。で終わりました。

すると旦那が、
今仕事してない分、すぐ働いてもらうけどね。

なんて言い始めまして。

さすがに義母が、何言ってんの?
って言ってましたが


どう思いますか?このクソ旦那。

妊娠わかった頃からずっと体調が悪くて
この報告する日も悪阻でギリギリ座ってられる状況の中
旦那に無理矢理連れて行かれました。

散々話してたのに、お前が言ってどうすんの?
ってのと、あー親の前では私の扱いは
その程度だから貴方の親も私を大切になんかしてないのか。
と色々繋がりました。


クソですよね?

コメント

はじめてのママリ

旦那さんどうした😂
自ら地雷踏みに行きましたね😂
義母さんが言わなかったから物足りなかったのかな😂

でもきっと普段愚痴ってるんでしょうね。
嫌ですね。
早く言いたかったのかもしれないけど悪阻の中無理矢理もありえないし🙄

  • ママリ

    ママリ


    アホですよね。
    おもしろいとでも思ってるんですよ。
    発達障害なので😇

    親子ズブズブで気持ち悪いですよ。
    30過ぎの男がこんなに母親と密なの?って感じです。

    そもそも1人で報告したら良くないですか?w
    夫婦揃って言うことでもないだろ。って感じです🥲

    何事も親ファーストで本当気持ち悪いです?

    • 12月28日